仕事内容
◎未経験・第二新卒OK・学歴不問
◎家族手当・住宅手当・退職金制度あり
◎私服OK・髪型自由
◎5日以上の連休も取得できる
◎介護福祉士や初任者研修、運転免許の資格支援制度あり
グループホームにて身体・知的しょうがいを持つ利用者様の生活のサポートをお任せします。
<具体的には>
◆余暇活動やレクリエーションなどの実施
◆入浴や洗濯などの補助
◆食事やトイレなどのサポート
◆作業所への送迎 など
<グループホームについて>
男女6名ほどの利用者様が暮らしており、少人数制の施設がほとんどです。スタッフの負荷を減らす意味でも基本的にスタッフ一人につき2人の利用者様をサポートするスタイルを取っています。他社では最大6人を同時に見る場合もあるため、一人ひとりの利用者様を丁寧にサポートできますよ。
<雰囲気>
穏やかで、良い意味でゆるい雰囲気。強圧や理不尽に怒られることもありません。スタッフ同士の仲も良く、ラーメン同好会やサイクリング等、趣味が合う人同士で楽しんでいます。これから入社される方も、不安なく飛び込んでいただける環境だと思います。
一日の仕事の流れ
<日中勤の1日の流れ>
▼9:00 片付け、清掃、洗濯等(あるいは通院支援)
▼11:00 昼食準備
▼12:00 昼食介助、片付け等
▼13:00 入居者のお散歩同行(あるいは見守り)
▼15:00 買い物、洗濯たたみ等
▼16:00 夕食準備
▼17:00 お仕事終了!
<遅番の1日の流れ>
▼15:00 利用者様の受け入れ準備(洗濯物を畳む、お風呂の準備など)
▼16:00 利用者様の日中活動場所へのお迎え
▼16:30 日中活動での出来事を聞きながらお散歩やお買い物
▼18:30 夕食のサポート、順番に入浴
▼21:00 就寝 (スタッフは洗濯物を干したり事務作業など)
▼22:00 お仕事終了!
<夜勤について>
夜勤が月に数回ありますが、ほんんどの時間は夜勤室での待機となります。トイレ等で起きてしまう利用者様の誘導等が中心です(おむつの交換はありません)
仕事の魅力
かいゆうの最終的な目標は「ご両親の手を借りずに利用者様が社会で生きていく」ということ。そのため、ご両親と相談しながらサポートの方向性を決めていきます。利用者様ができることが増える度に、ご両親の安心に繋がるのが大きなやりがいです。「あなたに任せて良かった」と言ってもらえるようなお仕事をぜひかいゆうでスタートしてください!
POINT02 未経験スタートの先輩も多数!安心して一人前を目指せます。未経験からスタートして、今では立派に活躍している先輩がたくさんいます。中には15年も活躍するベテランスタッフも在籍。未経験者を育てた実績は豊富なのでご安心ください!入社後は理事長から当法人の歴史やコンプライアンスなどの知識をレクチャー。その後は施設で先輩スタッフが丁寧に仕事を教えていきます。1ヶ月じっくりと時間をかけていくつもりなので、一つずつできることを増やしていきましょう!
アピールポイント
初任者研修(3万円)、介護福祉士の実務研修(7万円)の研修費用を会社が負担します。また、研修の際のシフトも調整します。
女性管理職について管理職は8人のうち4人が女性ですので、女性もどんどんキャリアを築ける環境です。管理職まで昇進した後でも、家庭との両立が難しい等の理由で続けることが困難な場合は、現場に戻ることも可能です。一人一人に合った働き方を実現できるようにしています。また、理事長は元キャリアコンサルタント。キャリア形成から仕事の悩みまで、的確なアドバイスをもらうことができます。