「世の中に新しい価値を生み出す」ことを目指し、エンジニア歴20年の社長(現役PM)がつくった会社です。 代表・福永をはじめとした“尖った技術”を持つエンジニアの力により創業以来毎年約1.5倍成長を続け、本年度は前年比約2.7倍の売上を達成予定。IT業界・最新技術への豊富な知見をもとに、柔軟に経営方針を打ち出していくため今後も更なる成長を見込んでいます。また、皆が安心してパフォーマンスを発揮できるように、働き方に関しても柔軟に調整しながら、長期のキャリアを形成していけるように環境を整えています。 事業内容 【システム開発】企業向けシステム開発における要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、各種ユーザー支援。【飲食事業】バー、カフェにおける飲食事業。2019年立ち飲みハイボールバー「COPAIN」OPEN。≪「エンジニアtype」掲載中≫※ADVASA社との協働プロジェクトについてのインタビュー記事が掲載されています! 設立 2017年9月12日 資本金 100万円 売上高 1億5,000万円(2020年度)←5,600万円(2019年度)←3,400万円(2018年度) 代表者 代表取締役社長 福永 道彦 【代表者略歴】 1977年生まれ。石川県金沢市出身。国立石川工業高等専門学校卒業後、大手製造業のシステム子会社やスタートアップ企業を経て、2017年9月に当社を設立。2019年5月、代々木に立ち飲みハイボールバー「COPAIN」をOPEN。