理念:患者様とその家族の本当の幸せのために行動し、健康を基軸とした人生における幸せの総量を最大化する 当法人は、プライマリケア・クリニック「キャップスクリニック」の多拠点展開を推進しております。地域に根差したプライマリケアの拠点を拡大することにより、地域に暮らす全ての皆さまの健康的で豊かな生活を実現し、世界中の幸せの総量を最大化することを目標としています。 社員からの評判・口コミをチェック! 365日年中無休で患者さま・保護者さまに寄り添い、自身のワークライフバランスも大事に出来る会社。 医療クラークとして働いている方の前職は飲食やアパレル、保育士やホテルマンなどさまざまで、未経験でご入職される方が全体の8割もいます。 相談もしやすく、いろんな経歴も持つ先輩がいるので様々な分野の知見が広げることができます。 そんな中でも共通しているのが「患者さま・保護者さまに寄り添い支えたい」という気持ちだと思っています。みんなが同じ気持ちも持っているからこそクラーク同士、看護師や医師の皆さんも支え合って、患者さま・保護者さまへ寄り添う事ができます。 また、週休3日相当の休暇制度を取り入れており、月の残業時間は平均して10h未満。患者さまの健康を支えるためにまずは働いている我々の健康を支えるためにワークライフバランスが整えられていることもキャップスクリニックの特徴です。 (女性/ 中途) 医療法人社団ナイズの社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 キャップスクリニック(小児科・内科クリニック)の運営 設立 2012年7月(2012年4月創業) 資本金 ※医療法人のため、資本金はありません。 従業員数 503名 ※連結649名(2024年3月現在) 代表者 理事長 塚越 隆司 企業HP https://www.mnys.jp