経済戦略局長、建設局長 各1名募集 ※受付期間:9月12日(金)まで
仕事内容
経済戦略局長または建設局のトップとして、各所管業務及び組織を統括する職です。
給与
◆年収/1,450万円程度
◆月給85万円程度
※勤勉手当(6月、12月支給)は、業績に応じた支給となります。
※年収は、令和7年4月時点のものですです。
※試用期間はありません。
勤務地
■経済戦略局長/ATCビル(大阪市住之江区南港北2丁目1番10号)
■建設局長/ATCビル(大阪市住之江区南港北2丁目1番10号)
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
≪その他注意事項等≫
・各職とも採用予定人数は1名ですが、選考の結果、適任者がいない場合は、採用を見合わせることがあります。
・任期を通じて勤務実績が特に優秀で、引き続き高いパフォーマンスを発揮できると認められる者については、所属(局)を取り巻く状況、行政課題、当該ポストの性質などを総合的に勘案し、最長5年まで任期を更新する場合があります。
・任期途中であっても、勤務実績の不良や、適格性が欠如していると認められる場合は、他の職への人事異動や、分限処分(降任・免職)がなされる場合があります。
・任期途中に職が廃止された場合、任期中は類似するポストへの配置転換等を予定しています。
・一般任期付職員として任用された場合、任期満了に際しては、現に任用されているポストとは異なる公募ポストに応募することができます。なお、本市職員で現在の身分を継続している場合には、任期満了に際して応募できるポストに制限はありません。
・採用後は、営利企業等への従事は認められませんので、採用期日までに退職、役員退任等の手続きを完了する必要があります。