スマートフォン版表示に切り替える

医療法人社団元亨会 てらお耳鼻咽喉科

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

関わるすべての人が"幸せ"になれるクリニックを目指しています。

「安全で良質な医療を提供することで、当院に関わるすべての人の暮らしを豊かにする」を理念に掲げ、患者様やスタッフから選ばれるクリニックになることを目指している当院。最近では、IT化を積極的に導入しており、AIカメラよる混雑状況の把握や、Webでの予約システムや問診システムを取り入れています。「幸せのお裾分け」を患者様に行えるよう、スタッフの働きやすさも大切にし、地域で圧倒的1番であることを目標としています。

医療法人社団元亨会 てらお耳鼻咽喉科
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle正社員の事務として働いていて、入社して1年半です。 スタッフ間で常に意見が飛び交っていて、活気のある職場だと感じます。 医療事務間でももちろんですが、看護師の方ともよく業務内容の効率についてなど話し合いをしています。 新しく入った方も、新しい視点から意見を出してくれる環境なので、社歴が長いスタッフだけで作り上げているわけではなく、スタッフみんなでコミュニケーションが取れる環境です。 自分が困った時、どうするべきか先輩に相談した際は、その先輩だけでなく他のスタッフにもどうしたらいいか意見を聞いてくれて、あたたかい空気を作ってくれます。 いろんな人の意見ややり方を聞くことができて、自分じゃ気付けないことや、ハッとさせられる場面があり、相互に高め合うことができ

(女性/ 中途)

circle中途採用で医療事務として入社し、今年で7年目になります。職場の風通しはよく、院長になんでも話しやすい環境です。何か悩みがあった時に、一回相談してみようかなと思えます。 院長は、この人にはこうしよう、あの人にはああしようと1人1人に合わせてコミュニケーションをとっている印象です。 これまでいろんな方を採用して、去っていくこともあったので、きちんとコミュニケーションを取ることを一番大切にしているのがスタッフにも伝わってきます。 私はシフト管理を任せていただいているのですが、社歴が長いこともあって、院長にいちいち確認しなくても、一言声かけて、私やっときますみたいな場面はよくあります。 シフトを効率良くする提案なども、院長に否定されたことは一度もありません。疑問に思っていることを相談すると、シフトのことは柔軟に対応してくれて、みんなが仕事しやすいようにしてくれます。社歴が長いこともありますが、信頼していただいてある程度任せてくれているので、私としてはとてもやりやすいです。

(女性/ 中途)

事業内容

◆耳鼻咽喉科クリニックの運営

設立

1993年9月9日

資本金

2728万955円

売上高

1億3897万7404円

従業員数

院長 寺尾 元

保育園の費用を全額補助と充実のサポート体制をご用意!子育てと両立しているママさんも活躍中です。
保育園の費用を全額補助と充実のサポート体制をご用意!子育てと両立しているママさんも活躍中です。
3ヶ月の教育サポートや資格取得支援制度があるので、未経験の方でも安心してスタートできますよ◎
3ヶ月の教育サポートや資格取得支援制度があるので、未経験の方でも安心してスタートできますよ◎
今年度の見込み年間休日は146日!月出勤日は平均17~18日と一般的なお仕事より少ないことも魅力です。
今年度の見込み年間休日は146日!月出勤日は平均17~18日と一般的なお仕事より少ないことも魅力です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

院長の寺尾様からのお話で感じたのは"とにかくホワイトなクリニック"ということ!「せっかく入ってもらった方には、ずっと働いて欲しい」というお話をされており、残業の削減だけでなく、今年度の見込み年間休日は146日、保育園の費用を全額補助など、もはや充実しすぎなくらいの環境だと感じました。マーケティングなど、寺尾様が学んだノウハウを共有するユニークな研修もあるらしく、楽しく働きたい方にもオススメの職場です!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る