スマートフォン版表示に切り替える

株式会社丸勝

  • 掲載終了予定日 25/03/03

  • 募集情報

大手企業との取引実績も多数◎こだわりの商品で事業成長を続ける安定企業です。

設立以来、商品の質にこだわり、外資系ホテルや飲食店、レコード会社やアニメプロダクションなどの大手企業と長年取引を行ってきた当社。信頼と実績が積み重なり、右肩上がりで事業成長を続けています。直近1年間で全国に新しく5店舗をオープンし、当社のこだわりのうつわをより多くの方に届けられるようになりました。日本中の食卓に花を添えることを目標にこれからも成長を続けてまいります。

株式会社丸勝

    募集中の求人情報

  • \素敵な食器に囲まれて、あなたらしく働ける/ 食器や小物が好きな方におススメのお仕事!

    仕事内容

    ネイル・髪色自由!オシャレを楽しめる★落ち着いた雰囲気でゆとりある接客ができる★未経験OK!正社員デビューの方も歓迎★残業ほぼ無し!メリハリをつけて働ける★ワーキングマザーも活躍中

    給与

    \賞与年2回(業績による)/ ■東京:月給24.5万円~+賞与年2回 ■福岡:月給21万円~+賞与年2回 ※上記額にはみなし残業代(月20時間分、28,000円分)を含みます。超過分は別途支給いたします ※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態はパートです。期間中の給与は時給となり、東京1,200円/福岡1,100円となります。

    勤務地

    \東京都台東区&福岡県にて募集!転居を伴う転勤なし/ <東京>(徒歩1分圏内に3店舗あるため隣接する店舗での勤務もあり) ■とうしょう窯(本店):東京都台東区松が谷3-17-13 ■とうしょう窯(合羽橋店):東京都台東区松が谷3-2-11 1F ■co-bo-no(合羽橋店):東京都台東区西浅草3-7-7 サンスタレ西浅草 1F <福岡> ■とうしょう窯(ららぽーと福岡店):福岡県福岡市博多区那珂6丁目23番1号 ららぽーと福岡 1F ※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地

    接客スタッフ|髪色・ネイル自由*未経験歓迎*残業ほぼなし*20~50代活躍
  • 「アパレル雑貨・cafeが好き」「アニメ・芸能が好き」など、 あなたの“興味”を仕事に活かしませんか?

    仕事内容

    【未経験OK|芸能、アニメ、スポーツなどとのコラボ商品の企画提案】月給26万円~+インセンティブ+賞与◎ライフステージが変わっても安心!産育休取得実績あり◎勤務時間を選べるから趣味や推し活も充実可能

    給与

    月給26万円~42万円+インセンティブ+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮の上、優遇します。 ※上記には固定残業代(40時間・6万円~9万6000円)が含まれます ※固定残業時間超過分は別途支給します ※試用期間3か月あり(待遇・給与・雇用形態に差異はありません) ★年収600万円も可能です!

    勤務地

    \リモートOK(週2回程度)★転勤なし/ 【東京営業本部】 東京都台東区上野7-11-10 上野第9秦ビル3F・4F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

    企画営業|未経験OK*リモート可*月給26万円~*既存メイン*子育てママ活躍

全ての求人を見る(-8件) 求人エリアを閉じる

事業内容

◎未経験OK!正社員デビューの方も歓迎
◎ネイル・髪色自由!オシャレを楽しめる
◎ライフステージが変わっても安心!産育休取得実績あり
◎外資系ホテルや飲食店、レコード会社やアニメプロダクションなどの大手企業と取引あり

■テーブルウェア(陶磁器・ガラス・木製品・金属)の企画制作・販売・卸売

<自社ブランド>
*とうしょう窯
*co-bo-no(コ・ボ・ノ)
*わんコレ
*CRAFT MK

設立

平成4年5月

資本金

2,500万円

従業員数

55人(パート・アルバイト含む)

代表者

代表取締役 小木曽 勝信

カワイイ器を扱う『cobono』や、モダンな和食器を扱う『とうしょう窯』を展開中です!
カワイイ器を扱う『cobono』や、モダンな和食器を扱う『とうしょう窯』を展開中です!
日本を代表する大手芸能事務所やプロスポーツチーム、有名アニメとのコラボ商品などを手掛けています!
日本を代表する大手芸能事務所やプロスポーツチーム、有名アニメとのコラボ商品などを手掛けています!
<髪型・ネイル自由!>女性社員が中心となって活躍しています!
<髪型・ネイル自由!>女性社員が中心となって活躍しています!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

オリジナル陶磁器を中心にテーブルウェアの企画・販売を行う同社。そんな同社の自社商品はこだわりのつまったものばかり。日本のみならず海外からの人気も高いそう。取材中に感じたことは、女性が中心になって活躍している職場だという事。産育休の取得はもちろん、残業も少なめ。家庭やプライベートとも無理なく両立できるので、女性が安心してのびのび働ける環境が整っています。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る