スマートフォン版表示に切り替える

株式会社東京紙店

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

社員が誇らしいと思える職場に。人に優しく、働きやすい環境を目指しています。

創業80年以上、トイレットペーパーや環境美化用品を通じて人と社会に関わってきました。お客様が必要なものを、必要なだけ、必要なときに、必要な場所に。真心をもって、東京紙店は今日も安心と品質をお届けします。

株式会社東京紙店
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle目標に向かってみんなで頑張ることを体現している会社だと思っています。

(女性/ 中途)

circle女性が働きやすい会社です。みなさん17:30になるとPCの電源を落として帰宅しています。また、お子さんの病気や学校行事などで休みを取っても、みんなで協力してフォローする風土があり、休みは取りやすい環境だと思います。

(男性/ 中途)

事業内容

□ネイル・髪色・服装自由&間食も自由
□社員間はあだ名で呼び合うほどフランクな関係性◎
□残業ほぼゼロ!基本的に毎日定時退社♪
□有休取得実績100%!半休の取得もOK!
□4階にはリフレッシュルームあり!社員交流の場にも♪

◆法人向け衛生紙全般、環境備品、日用消耗品の卸・販売及び企画・製作

+主要取扱商品+
トイレットロール/ペーパータオル/ティッシュペーパー/紙オシボリ/ポリ袋/環境美化・施設用品等

設立

昭和46年2月

資本金

1,000万円(授権資本4,000万円)

売上高

19億円(2024年5月期実績)

従業員数

38名(2024年5月期実績)

【平均年齢】
40歳(年齢は20代後半~50代と幅広いです。 勤続年数も新人の方から30年のベテラン社員までいます!)
【中途入社者の割合】
100%

代表者

代表取締役社長 武内徳子

仕事の流れは入社後にじっくりお教えしますので、未経験の方もご安心ください。
仕事の流れは入社後にじっくりお教えしますので、未経験の方もご安心ください。
創業88年の安定性も自慢。生活必需品を支えています。
創業88年の安定性も自慢。生活必需品を支えています。
綺麗なオフィス空間でのびのびと勤務♪最上階のリフレッシュルームでランチタイムも。
綺麗なオフィス空間でのびのびと勤務♪最上階のリフレッシュルームでランチタイムも。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「清澄白河駅」から徒歩5分に構える本社。4階建ての自社ビルは2020年にリニューアルしたばかりで、スタイリッシュな空間が印象的でした!社員の方の服装やネイル・カラーは自由。仕事も毎日定時で退勤されていてプライベートと仕事のメリハリあるワークスタイルが魅力的でした!今回は未経験OKの事務採用をスタート。「綺麗なオフィスで働きたい」「正社員として安定した仕事に就きたい」そう考える方はぜひ同社にご応募ください!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る