スマートフォン版表示に切り替える

株式会社はせべ

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

北欧の希少食材を都内一流店に届ける!

私たちはオマール海老・キャビア・ムール貝などの欧州産希少食材の輸入・加工・販売を行う企業です。銀座や六本木などの一流レストランやホテルのお客様から厚い信頼をいただいており、1976年の設立より安定成長を続けております。「本当に良いものを扱いたい」という方からのエントリーを心よりお待ちしております。

株式会社はせべ

事業内容

生鮮魚などの輸入、加工、販売

<主仕入先>
ノルウェー(SEABORN AS)
フランス(LES VIVIERS QUIBERONNAIS MAREE, TOMBELAINE)
スコットランド(Edwin Jenkinson, WESTER ROSS)
スウェーデン(BD FISK)

<主な販売先(敬称略・順不同)>
ANA INTERCONTINENTAL TOKYO
BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO
BVLGARI HOTEL TOKYO
BVLGARI IL RISTORANTE
Chateau Restaurant Joel Robuchon
GRACIANI KOBE KITANO
HOTEL NEW OTANI TOKYO
HOTEL OKURA TOKYO
IMPERIAL HOTEL OSAKA
IMPERIAL HOTEL TOKYO
JALロイヤルケータリング株式会社
LA TOUR D'ARGENT
PALACE HOTEL TOKYO
RESTAURANT GINZA L'OSIER
RESTAURANT HOMMAGE
RESTAURANT QUINTESSENCE
SUGALABO
THE PENINSULA TOKYO
THE RITZ CARLTON TOKYO
THE WESTIN TOKYO
TOKYO BAYCOURT CLUB
TOKYO KAIKAN
神楽坂 虎白
株式会社ANAケータリングサービス
株式会社プリンスホテル
銀座しのはら
中国飯店 琥珀宮
中国飯店 富麗華
中国飯店 六本木
東京吉兆

設立

1976年9月

資本金

4,000万円

代表者

代表取締役社長 長谷部 修

海外出張の様子。現地での交流も大切にしています。
海外出張の様子。現地での交流も大切にしています。
レアな高級食材を扱う仕事だからこそやりがいも抜群です。
レアな高級食材を扱う仕事だからこそやりがいも抜群です。
自社内で生産・加工も行なっています。ちなみに社販もありますよ◎
自社内で生産・加工も行なっています。ちなみに社販もありますよ◎
viewpoints

女の転職!
取材レポート

取材に訪れたのは、株式会社はせべ。一流レストランやホテルの頼れるパートナーとして、様々な欧州産高級食材を卸しています。お話を伺う中で印象的だったのは、やはり食事会について。卸した食材がどのように使われるのか勉強を兼ねたものはもちろん、特には仕事を忘れて食を楽しむケースもあるそう。大好きな「食」を深めるー。そんな転職が同社で叶いそうです!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る