スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 日立ハイテクフィールディング

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

日立ハイテクフィールディングは、2025年4月1日に創立60周年を迎えました。

日立理化学機器・計器全般のフィールドサービスと部品販売を提供する「日立計測器サービス」として1965年に誕生。その後、2006年に現在の日立ハイテクフィールディングに社名変更いたしました。この60年間、お客様第一を念頭に置き、高い技術力と豊富なノウハウで、お客様の問題解決につながる価値を提供してきました。今後もお客様のベストパートナーをめざして、新たなサービス価値を創造してまいります。

株式会社 日立ハイテクフィールディング

事業内容

<事業内容>
■計測器、理化学機器、医療用機械器具、半導体装置等の 
・保守サービス業務 
・部品販売業務 
■計測器据付等の工事請負業務 

ISO 9001:2000取得 認証番号 09 100 5774
ISO 14001:2004取得 認証番号 09 104 8129

【事業所】
本社、東京支店、関越支店、神奈川支店、東関東支店、北海道支店、東北支店、中部支店、関西支店、中国支店、九州支店

設立

1965年4月1日

資本金

10億円

従業員数

981名(2025年4月1日現在)

代表者

代表取締役取締役社長 中野 節雄

土日祝休み・フレックスタイム制・週1~2回在宅勤務可など、家庭との両立がしやすい環境となっています♪
土日祝休み・フレックスタイム制・週1~2回在宅勤務可など、家庭との両立がしやすい環境となっています♪
創業60年という安定した経営基盤があるため、社員の働きやすさにも注力できています!
創業60年という安定した経営基盤があるため、社員の働きやすさにも注力できています!
人事・採用・労務などの経験を活かして、日立グループで働いてみませんか?
人事・採用・労務などの経験を活かして、日立グループで働いてみませんか?
viewpoints

女の転職!
取材レポート

日立グループの一員である同社。月平均残業時間25.8時間、年休126日に加え、コアタイムなしのフレックスタイム制、週1~2回のテレワーク制度などを導入!安定基盤があることで、ライフイベントを迎えても安心して長く働き続けられる環境が整っているなという印象でした。配属先の人事勤労部は6割が女性で、20代から60代まで幅広い世代が活躍中。とても和やかな雰囲気で、取材を通してみなさんの人柄の良さも伝わってきました!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2025年06月現在
  • 育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る