スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ダッソー・システムズ株式会社 アプリケーションエンジニア(PLMサービス)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱりダッソー・システムズ株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ダッソー・システムズ株式会社

  • アプリケーションエンジニア(PLMサービス)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

製品設計の最先端はここまで来ている!世界の設計現場をコンサルティングする仕事です。

フランスに本社を置くダッソー・システムズでは、世界市場を照準にソリューション開発が行われています。中でも世界の製造業をリードする日本は最も注目される市場。そのため日本のお客様のニーズを吸い上げ、フランス本社の研究開発機関にフィードバックし二人三脚で最適なソリューションを創り上げる機会もあるでしょう。世界の製造業の業務プロセスを改革していく。そのグローバルでダイナミックなやりがいを感じてください。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

■設計者の経験を活かしたコンサルティングです。製造業を中心とするお客様に対し、CATIAをはじめとする当社のPLMソリューションを通じて、開発から生産、メンテナンスに至るプロセスを最適化するためのコンサルティング活動を行っていただきます。お客様の設計現場の課題やニーズの抽出を行い、その後のコンサルティング、システム開発構築、導入、教育とトータルに携わっていただきます。
■設計経験をもとに、お客様の持つ課題を見極め、そのニーズ・意見を吸い上げて、お客様に最適な解決策を構築・提案していただきます。必要に応じて、フランスのR&D部隊へ的確なインプットを行う橋渡し役を担い、お客様本位のベストソリューションを提供していただきます。

アピールポイント

語学を活かせる

本社(フランス)の研究開発部門へ日本市場の情報をフィードバックし、一緒にオリジナルなソリューションを創り上げていくこともできます。

教育制度について

入社後に製品等に関する基礎研修を行い、その後OJTでスキルアップしていきます

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

当初は東京となります
◎プロジェクトでは、長期的にメーカーの設計部門に密着して、現場の目で問題解決を行っていただきます。
◎中国・韓国他アジア各国、フランス本社への出張もあります。

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■25~35歳位まで。
■分野を問わず製造業にて設計業務の実務経験3年以上をお持ちの方。
■英語での業務経験(フランス本社のR&Dとの連携が密にあるため)。
◎コンサルティング業務経験は不問。

【あると望ましい経験・能力】
CATIA、その他の3Dソフトウェアでの設計経験のある方歓迎します。
【過去に採用した転職者例】
完成車メーカーで自動車の設計に関わっていた技術者など。
◎自身が設計者の時に感じていた疑問や課題を、業界の先駆者として解決していきたいと、当社に入社しています。

配属部署

PLMサービス部門

勤務時間

9:00~18:00

休日休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社6ヶ月経過後年間14日)、他に年末年始・夏季に各3日間

待遇・福利厚生・その他

昇給年1回、賞与年2回、パフォーマンス・インセンティブ、各種社会保険完備、健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)
【教育体制】入社後に製品等に関する基礎研修を行い、その後OJTでスキルアップしていきます

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

移行前データなし

この仕事で磨ける経験・能力

PLMの実践的知識を深め、「聞く力・的確に伝える技術」をより磨き、問題解決力、提案力を身に付けることができます。また、当社のプロダクトやソリューションを通じ、「設計の最先端」に触れる醍醐味もあります。

会社概要

世界の製造業の製品設計を支え、最適へと導くグローバルカンパニー

フランスに本社を持つ、PLM市場のリーディングカンパニー。あなたには、「CATIA(R)のダッソー・システムズ」と言えば分かっていただけるでしょうか。

工業製品のライフサイクル全てがデジタルで管理されるデジタル3D時代へ向け、製造業の製品設計プロセスの最適化へ導く重要なポジションに、あなたをお迎えします。

世界の製造業の製品設計を支え、最適へと導くグローバルカンパニー

会社名

ダッソー・システムズ株式会社

事業内容

3Dテクノロジーのパイオニアとして、CATIAをはじめとするPLM製品の販売およびサービスを提供。
【製品ブランド】CATIA、ENOVIA、SMARTEAM、SPATIAL

設立

1994年6月

資本金

1億7500万円

従業員数

120名(全世界DSグループで約4500名/2004年末時点)

【平均年齢】
36.8歳

代表者

クリスチャン・ナーディン

2005 愛・地球博ではPLMを活用しDSアイランドを製作。
2005 愛・地球博ではPLMを活用しDSアイランドを製作。
消費財、電気・電子製品の設計にも使用されている。
消費財、電気・電子製品の設計にも使用されている。
世界で評価されている豊富なプロダクト群。
世界で評価されている豊富なプロダクト群。

応募・選考

選考プロセス

「応募ページへ」の赤いボタンをクリックし、専用応募フォームをお送りください
◎応募の秘密厳守
◎面接日・入社日など相談に応じます

【STEP1】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】一時面接(現場担当者が行います)
 ▼
【STEP3】二次面接(現場責任者及び人事が行います)
 ▼
内定