※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
掃除、調理、洗濯、将棋、写真、ヨガ…
あなたの得意分野を活かして新しい家事代行サービスを創りませんか
医療・介護・福祉分野でこれまで培ってきたノウハウを元に
今までにない家事代行サービスを新規事業として立ち上げた日本医療事務センター。
今回の募集はこの新規事業の家事代行サービススタッフ。
掃除、調理、洗濯はもちろんのこと
囲碁、将棋、写真、ヨガなど趣味を一緒に楽しむお仕事も考えています。
あなたの“得意”や“好き”を活かしませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
◆「暮らし支援サービス」をスタート◆
私たちが新たに立ち上げた「暮らし支援サービス」とは
従来の「家事代行」のイメージと常識をくつがえす新しいサービス。
「家事」という枠組みに捉われることなく、
例えばお客様と一緒にお料理を作ったり、お散歩をしたり
将棋や囲碁などレクリエーションを共に楽しむことも考えています。
現在は家事のお仕事が中心です。
【具体的な仕事内容】
家事代行
掃除、調理、洗濯 等
☆囲碁、将棋、語学、書道、華道、ヨガ、写真、旅行、マリンスポーツ 等の趣味・特技をお持ちの方歓迎
※他社で働いている方でもご登録いただけます。
※介護保険事業ではありません。
※「身体介護は苦手だけど生活援助は得意」という介護の資格をお持ちの方もお待ちしております。
*** 採用担当者からのメッセージ ***
暮らし支援事業のコンセプトは“お客様の夢や希望を一緒に叶えてあげること”。
きれいな部屋で気持ちよくすごしたいというご希望に応えての掃除には気持ちが入りますね。
あなたの力を最大限に発揮して一緒にお客様の夢や希望を叶えていきましょう!!
募集要項
勤務地
東京都目黒区自由が丘 1-3-7 自由が丘センタービル 302
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
■学歴不問・年齢不問・経験不問
□掃除、調理、洗濯ができる方
□特技をお持ちの方
(囲碁、将棋、語学、書道、華道、ヨガ、写真、旅行、マリンスポーツ等どんな特技でも構いません)
勤務時間
9:00~20:00(登録制、シフト制)
シフトにより決定
時間帯、時間数は相談に応じます。
月~日で、勤務日数・曜日は相談に応じます。
※週5日働ける方歓迎
- 【残業について】
- 残業はありません。
待遇・福利厚生・その他
■昇給制度有り
■各種社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金/)※勤務状況に応じて適用
■退職金制度
■資格取得支援制度(ニック教育講座)
■社員持株会制度
■健康診断
■保養施設利用
■損害保険・傷害保険(団体割引)
女の転職!取材レポート
医療・介護業界における長い歴史と東証二部上場という安定した経営基盤のもと、利用者の方に快適なサービスを、スタッフに成長できる環境を提供している日本医療事務センター。今回は会社の基盤を支える「介護事業」と、日本医療事務センターの新たな取り組みである「暮らし支援事業」の募集。新しい世界で活躍したい方も、資格や経験を活かしたい方も、日本医療事務センターならば安心して成長できると感じました。
この仕事で磨ける経験・能力
★あなたの得意分野を活かして活躍することができます
★型にはまったマニュアルはないため、あなた自身がサービスを創りだすことができます
★業務委託契約にはなりますが、各種福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています
会社概要
安定した経営基盤と長年の医療・介護業界におけるノウハウで一流のサービスを提供
日本で初めて医療事務の専門教育をスタートさせた日本医療事務センターが展開する介護サービス「きらめいと」。自立支援とトータルケアをコンセプトに、訪問介護から有料老人ホームまで、ご利用者様一人ひとりの「心・体・環境」をふまえて、自立に向けた最適なケアを提供しています。
また、「教育」や「キャリアステップ」に注力し、利用者様のみならず働くスタッフの環境も重視し、長期的に働けるよう制度を整えています。
事業内容
◆福祉関連事業
介護サービス
・訪問介護(ホームヘルプサービス)
・通所介護(デイサービス)
・福祉用具レンタル・販売
・ケアプラン作成(居宅介護支援)
・グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
・ショートステイ(短期入所生活介護)
・介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)
・小規模多機能型居宅介護
◆医療関連事業
◆教育事業
◆就業コーディネート事業
ISO9001取得
医療・介護事業を中心に40年以上の歴史とノウハウを積み重ねてきた日本医療事務センター。
スタッフ同士のチームワークを大切にしているため、助け合う社風です。
ミーティングの場面はいつも活発。より良いサービスを常に考えています。
応募・選考
選考プロセス
【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
= 選考プロセス =
【STEP1】応募フォームによる書類選考
※特技でご応募の方は、資格証明書(写)の送付(資格がある方のみ)
経歴書に経験等を詳しくご記入ください。
【例】
資格:華道教授(○○流)。華道を20年学んでいます。
友人の結婚式のブーケを作ったことがあります。等
▼
【STEP2】履歴書送付
※送付先
東京都千代田区神田富山町5-1NIC神田ビル6F
クラシスト採用担当宛
▼
【STEP3】面接
▼
【STEP4】内定(内定まで1ヶ月程度)
※面接日等は考慮しますので、ご相談下さい
※応募の秘密を厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい