仕事内容
ケータイ、ネットワーク機器、カーナビ、デジタル複合機などの
組込みソフトウェア開発プロジェクトに関わっていただきます。
★携帯電話やカーナビなど、私たちの身近な製品に関われるので、
街中や電車の中などで自分の手掛けた製品を目にすることも♪
自分が開発に関わった製品が色々な人に使われているのを見ると、
喜びもひとしおですよ!
□=====■ ONもOFFも、イベントごとの参加率は「高」 ■=====□
偶数月は飲み会、奇数月はイベント、年数回の旅行…。
オフの計画に事欠かないのも特徴です♪
自由参加にも関わらず、高い参加率を維持し続けています。
また帰社日ではない日でも、
社内のスタッフとお昼ご飯を一緒に食べるために
プロジェクト先からオフィスに戻る社員がいるなど、
社員同士の関係はとても良好!
ON/OFFを通して社内のコミュニケーションが活発だから、
仕事で悩んだときや何か提案したいことがあるときにも、
いつでも気軽に相談できる環境ができています◎
■=====□ 高い技術力を、ゆくゆくはあなたにも… □=====■
現在、一部のプロジェクトでは、
お客様への開発内容の提案段階から関わっています。
また依頼に応える開発だけでなく、私たちの持つ技術を
用いて具現化できる製品をお客様へ提案する。
そんな動きも始めています。
組込みに特化し、その技術を深めてきた当社だからこそ
上流に関わるプロジェクトへの参加ができるのです!
あなたも、まずは開発の基本を学び、
エンジニアとしての幅の広さや開発の面白さを実感して下さい☆
この仕事で磨ける経験・能力
エンジニアとして経験を積めば、一生使えるスキルが身につきます。
アピールポイント
約1~2ヶ月かけて行う研修では、教育担当の先輩があなたに合わせてオリジナルプログラムを作成。組込み特有の開発環境の整備方法や、専門用語の習得など、未経験者でも安心してスキルを身に付けられます。
またここで用いる教材は、これまで何度も改良を加えてブラッシュアップしてきたもの。実際に研修を受けたみんなの“もっとこうなればわかりやすい”というアイデアがプラスされた教材です。