※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
あなたの意欲次第でいくらでも仕事の幅を広げることができ、多くの人と出会うことができるお仕事です。
あなたがサポートするのは登録者(転職希望者)のカウンセリングを行うCA(キャリアアドバイザー)です。転職という人生の一大イベントをサポートするCAと一緒に仕事をしていく過程で、他では得ることのできない、やりがいを感じることができるでしょう。
一言にCAアシスタントと言っても、その仕事内容は幅広く、「自分の仕事はここまで」と線引きするような人には務まりません。何よりも自主性や行動力が求められるお仕事です。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
登録者とのやり取りはメールや電話が中心になります。そのため、基本的なビジネスマナーに加え、機転を利かせた柔軟な行動が求められます。
さまざまなタイプの登録者と接するため、一般的なアシスタント業務とは違い、毎日新鮮な気持ちで業務に取り組むことができます。
職場にはあなたと同世代のメンバーが多数在籍していますので、すぐに環境に馴染むことができると思います。
【仕事内容】
■カウンセリングの日程調整
・CAと登録者のスケジュールを調整し、カウンセリングの日程を決定します
■登録者からの問合せ対応
・来社された登録者への御礼メールや問合せ対応
■カウンセリングの準備
・登録者とのカウンセリングに必要な書類の準備や受付対応
■データ入力
・登録者に関するデータやカウンセリング記録などのデータ入力 等
アピールポイント
女性管理職について
人材紹介事業部のトップは女性です。男女比は4:6。女性が活躍している環境です。
募集要項
勤務地
港区赤坂(赤坂見附駅徒歩1分)
- 【詳細・交通】
- ■東京メトロ丸ノ内・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分
■東京メトロ半蔵門・有楽町線「永田町駅」より徒歩5分
■東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩7分
応募資格
22歳位~28歳位まで
■基本的なビジネスマナーが求められるため、社会人経験3年以上お持ちの方
■基本的なPCスキル(Word、Excel等)
★「やりがいをもって働きたい」、「もっと自分を高めたい」といった意欲的な方は大歓迎です!ぜひご応募ください。
- 【あると望ましい経験・能力】
- 事務経験、販売・接客経験
※さまざまな人と接するお仕事をしてきた方は優遇致します。
配属部署
人材紹介事業部
現在、人材紹介事業部には約60名のメンバー在籍しています。平均年齢は28.1歳。女性が半数以上の割合を占めています。また中途入社者の割合が約70%と非常に高いのも特徴です。
勤務時間
8:45(9:00)~17:45
※残業は1ヶ月平均30時間程度。毎日遅くても19:00頃には帰宅しています。
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始・有給・慶弔休暇
待遇・福利厚生・その他
賞与年2回、定期昇給年2回、インセンティブ制度、交通費全額支給、各種社会保険完備
女の転職!取材レポート
,
この仕事で磨ける経験・能力
■日々の業務を通して、さまざまなタイプの登録者と接する機会を得ることができ、コミュニケーション能力や調整能力を磨くことができます。
■CAの仕事の流れを把握することで業務の幅が広がり、仕事に対するやりがいも大きくなるでしょう。
会社概要
「転職者」に、そして「企業の課題の本質」にコミットした人材紹介事業を展開しています
キャリアデザインセンターでは、いまあなたがご覧になっている【女の転職type】の運営をはじめ総合転職サイト【type】等の運営を手掛けています。typeブランドのもと、ターゲットをキャリア志向の高い人材に絞るコンセプトを貫き、業界内でのポジションを確立。私たち『typeの人材紹介事業部』には、こうした自社メディアのユーザーが登録者(転職希望者)として数多く訪れています。
会社名
株式会社キャリアデザインセンター(人材紹介事業部自社メンバー募集)【東証一部上場】
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』『営業の転職type』などの運営
■適職フェアの開催
■人材紹介事業
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『就活type』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
■Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』の企画・編集・運営 など
従業員数
312名(平成25年9月末現在)
- 【平均年齢】
- 28.9歳
- 【中途入社者の割合】
- 多数の中途入社者が活躍しています!
代表者
代表取締役社長兼会長 多田 弘實
- 【代表者略歴】
- リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。のち退社、キャリアデザインセンター設立。
備考
★2013年7月31日、東京証券取引所市場第一部上場
応募・選考
選考プロセス
応募ボタンを押し、応募フォーマットからご応募ください。こちらから折り返しご連絡致します。
(日程応相談、応募の秘密厳守、入社日応相談)
すぐに転職できない方、ご質問・ご相談がある方はまずはご相談ください。
(その際『type』を見た旨をお伝え下さい)
※応募頂いた書類に関しましてはご返却致しかねます。あらかじめご了承下さい。
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接(現場マネージャー)
▼
【STEP3】二次面接(役員)+SPI
▼
【STEP4】最終面接(社長&副社長)
★『登録推進スタッフ』の面接は2回です。早ければ1週間で内定となります。