スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社オフィース・マリアージュ 【挙式プロデューサー】正社員/ブライダル経験者優遇/青山勤務の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

サービス、飲食業界の求人

フロント・コンシェルジュ*未経験OK*賞与実績平均4ヶ月*年休120日/fgfc4 フロント・コンシェルジュ*未経験OK*賞与実績平均4ヶ月*年休120日/fgfc4

三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社[東証プライム上場 三井不動産グループ]

総務経理/未経験OK/賞与支給平均4ヶ月/年休120日/実働7.5h/fgsm4 総務経理/未経験OK/賞与支給平均4ヶ月/年休120日/実働7.5h/fgsm4

三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社[東証プライム上場 三井不動産グループ]

受付スタッフ*業界未経験歓迎*平均年収517万円*育休取得率95%*店舗運営 受付スタッフ*業界未経験歓迎*平均年収517万円*育休取得率95%*店舗運営

株式会社ベルパーク【東証スタンダード上場企業】

でも、やっぱり株式会社オフィース・マリアージュが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社オフィース・マリアージュ

  • 【挙式プロデューサー】正社員/ブライダル経験者優遇/青山勤務

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ブライダル業界経験者注目!
“感動”が凝縮された挙式のスペシャリストとして活躍しませんか。

新郎新婦にとって、一生に一度の大切な日。
挙式は、そんな一日のオープニングであり、
お二人やご家族、ご友人の感動が凝縮される舞台です。
そのプロデュースを手掛ける方を募集します。

1983年創業、数々のメディアやセミナーでブライダルの真髄を伝え続けている安部トシ子が率いるプロデュース会社。

深い専門知識を学び習得することで自信と今までの経験を活かし再び感動する仕事をしませんか。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

新郎新婦にとって大切な日となる、結婚式。
その日のオープニングを飾る挙式は、お二人をはじめ、
参列者全員の緊張感が最も高まる時間であり、最も感動が生まれる瞬間でもあります。

その挙式をより感動的な時間にするために、大きな役割を果たすのが
今回募集する挙式プロデューサーのお仕事です。

的確なスケジューリング、段取り、スタッフとの連携をとりまとめながら、
挙式ならではの緊張感や感動、喜び、幸せすべてを参列者に感じて頂きます。

挙式プロデューサーがプロとしての仕事をすることで生まれる大きな感動が、
お客様の涙や感謝の言葉に繋がっていきます。

また、挙式プロデューサーはトータルプランナーとは異なり、
挙式のプロデュースに集中できるため、深い専門知識が磨かれ、
お客様や会場担当者と信頼関係を結ぶことができます。

【具体的には】
当社が提携している有名ハウスウエディング、ホテル、レストランで行われる挙式の実施・管理をお任せします。牧師先生や音楽スタッフ、チャペルスタッフと協力して最高の挙式をプロデュースして下さい。

◆平日の主な業務(挙式のない日)
・会場との連携業務
・牧師先生、音楽スタッフの連携業務
・挙式当日の準備(原稿作り、音楽選定など)
◆週末の主な業務(挙式当日)
・現場スタッフ(牧師やオルガニスト、聖歌隊、チャペルスタッフなど)との打ち合わせ
・リハーサル業務
・挙式運営

☆挙式の形式はキリスト教式、神前式、人前式まで様々です。
☆例えば、「今度の挙式でリクエスト曲が入りましたので当日までしっかり練習をお願いします。」と聖歌隊に伝えたり。「当日はこんな風に歩くと美しく、キレイに見えますよ」と新郎新婦に事前にプレウエディングレッスンを行ったり。その挙式に応じた事前準備や打ち合わせなど幅広い業務を手掛けて頂きます。

・♪*・。★【活躍中の挙式プロデューサーにインタビュー】★。・*♪・

入場直前に新婦がお父様へ「今までありがとう」と感謝の気持ちを伝え、お父様がぐっと涙をこらえる場面にはいつも心がジーンとしてしまいます。

アピールポイント

教育制度について

入社後は、先輩スタッフのサブとして実際に挙式を担当しながら業務を覚えていって頂きます。また、早い段階で1人で担当できるポジションをご用意しています。即戦力としてご活躍頂けることを期待しています!
新郎新婦から信頼される挙式プロデューサーを目指して下さい!

女性管理職について

代表の安部をはじめ、幹部からリーダークラスまで多くの女性が活躍中です。忙しい中でも、イキイキと女性らしさを保ちながら仕事に打ち込める環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区南青山2-4-16 ANNO BLDG 1F

※勤務する挙式会場は担当により異なりますが、関東内です。
※平日は上記の本社オフィス、週末に式のある日は会場へ出勤となります。

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【ブライダル業界での勤務経験者優遇】
◆学歴不問
◆ブライダル業界で何らかの経験をお持ちの方(ウェディングプランナー、ドレスコーディネーターなど)
◆挙式のスペシャリストとして専門知識や経験を積みたい方
◆感謝・感動・けじめのある挙式をプロデュースしたい方

【過去に採用した転職者例】
「セレモニーという2人にとって大切なけじめの瞬間に、こんなに近くで立ち会える仕事ができるなんてと思った」、「挙式のプロフェッショナルとして、専門知識や経験が深められ、結婚式の真髄を伝えることができると思った」など、これまでの経験を踏まえワンランク上にステップアップしたいという想いで入社しています。

配属部署

セレモニープロデュース事業部

☆20代、30代の社員が活躍中!わきあいあいと明るく温かい雰囲気です。
☆月1回は全社員で、週1回は挙式プロデューサー同士でミーティングを行い、しっかり連携を取っています。

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)

休日休暇

◆週休2日制(水曜日定休日+その他1日)
◆年末年始休暇(4日)
◆夏季休暇
◆慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆制服貸与(挙式用)

☆当社運営の「プライベートスクール」にて、ブライダルプランナーコース、ブライダルアテンダントセミナー、チャペルディレクターコースなどを受講できます。
☆設立20周年、25周年の記念で海外旅行も行いました。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「挙式は、結婚式当日の感動すべてが凝縮されているんです」というお話を伺い、挙式にかける同社の想いをひしひしと感じました。毎日忙しくされている社員さんですが、「新郎新婦のお二人が歩まれてきた人生や、そこに関わってきたご家族、ご友人の想いが1つとなり、大きな感動に繋がる瞬間は何ものにも代えられない」とイキイキと語る社員さんの表情がとっても印象的で、このお仕事の魅力をあらわしていました。

この仕事で磨ける経験・能力

◆牧師先生、オルガニスト、聖歌隊など様々なスタッフをまとめ、リードしながら式を創り上げていく力が身につきます。
◆新郎新婦やそのご家族、ご友人の感動が凝縮される「一生に一度」の感動を創り上げる力が身につきます。
◆ウエディングに関する専門知識を得られます。

会社概要

「1人1人の心に残る結婚式」にこだわり、数多くのオリジナルウエディングを手掛ける注目の会社。

「ゼクシィ」や「25ansウエディング」をはじめ、雑誌や新聞にコラムを執筆している安部トシ子により設立された当社。日本で初めて、クイーンエリザベスII世号における本格的なウエディングプロデュースを任されるなど、数多くのオリジナルウエディングを手掛けていることで知られています。現在では、年間6000組の挙式のお手伝いをしており、新郎新婦にとって最高の一日となるようプロデュースを手掛けています。

「1人1人の心に残る結婚式」にこだわり、数多くのオリジナルウエディングを手掛ける注目の会社。

会社名

株式会社オフィース・マリアージュ

事業内容

◆セレモニープロデュース事業(挙式施行)
◆ウエディングトータルプロデュース事業(挙式&披露宴、ブライダルフェアの企画・施行)
◆人財育成事業
◆プライベートスクール事業
※その他、新郎新婦向けのマナーレッスン「ブライダルプロトコール」も開催

設立

昭和58年(1983年)9月

資本金

50,000,000 円

売上高

800,000,000円

従業員数

40 名

【平均年齢】
平均35歳

代表者

代表取締役 安部トシ子

【代表者略歴】
自身の経験を活かし、1983年に同社設立。96年にはウエディングのプロを養成する「プライベートスクール」を開塾。ゼクシィや25ansなどにコラムを執筆する傍ら、「安部トシ子の結婚のバイブル」など多数を出版。
スクールでの研修風景。式場での立ち振る舞いやマナー、進行内容などをイチから学びます。
スクールでの研修風景。式場での立ち振る舞いやマナー、進行内容などをイチから学びます。
緊張している新郎新婦をリラックスさせ、最高の感動をお手伝いしていきます。
緊張している新郎新婦をリラックスさせ、最高の感動をお手伝いしていきます。
牧師先生との打ち合わせやコミュニケーションを図るのもお仕事の1つです。
牧師先生との打ち合わせやコミュニケーションを図るのもお仕事の1つです。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください