スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社角川アスキー総合研究所 【Webデザイナー】★角川映画やアニメの公式サイトも制作!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社角川アスキー総合研究所が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社角川アスキー総合研究所

  • 【Webデザイナー】★角川映画やアニメの公式サイトも制作!

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

角川グループだからこそのビッグプロジェクトにも!
映画やアニメ好きには最高のフィールド♪

★グループ企業のWebサイトの多くを当社が制作!
☆クライアントからのヒアリング~ディレクションまで担当できるので、
スキルUPのチャンス!
★お任せするのは既存サイトの運営から新規サイトの立ち上げまで!
☆裁量労働制なので自分のペースで進捗管理!
★独自の評価制度あり。成果報酬UPで高収入GET!

大きなプロジェクトでチャレンジしていける仕事環境が欲しい。
そんなあなたに当社は最高のステージをご用意します♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

あなたにお任せするのは、
各種Webサイトの「新規構築」「リニューアル制作」および「運営業務」。
最初は既存サイトの運営業務からスタートし、
将来的には、新規サイトの立ち上げをメインデザイナーとしてリードして行って下さい!
 
【具体的なお仕事内容】 
■グループ内外のWebサイト構築(受託制作)
※ポータルサイト、プロモーションサイト、ショッピングサイト、
  e-ラーニングサイト、コミュニティサイト、コンテンツ配信サイトなど、
  ありとあらゆるWebサービスを手がけています。
■ショッピングサイト、e-ラーニングサイトなどの自社サービスの開発・運営。

【⇒ご入社後の流れ】 
▼まずは既存サイトの運営からスタート。
  ルーティンワークを通して、当社事業への理解を深めて下さい。
▼グループ企業から受託した公式サイト・キャンペーン頁・タイアップ頁などの
  新規制作にトライ。
▼グループ外の案件を1人で担当。
  顧客対応やディレクションのスキルを磨いて下さい。
▼メインデザイナーとして、新規事業の立ち上げにトライ!
※信頼されるビジネスパートナーとして、
  クライアントに適切なアドバイスや効果的なデジタル戦略・戦術をご提案。
  近い将来、よりアクティブなWebデザイナーとしてご活躍下さることを期待しています!

【角川デジックスで働く魅力ってなに?】
◇角川グループという安定感!
◇上下関係にとらわれないフラットでフランクな社風!
◇能力があれば、若手でもリーダー格に積極登用!
◇エンタテインメントが大好きな、明るく個性的な社員たち!
◇風通しのよい社風で、人間関係も良好!
◇管理職に昇格後は正社員待遇!
◇興味のある他事業部門への参画も可能!

アピールポイント

女性管理職について

契約社員からスタートし、現在正社員に登用され、管理職者として活躍中の女性スタッフがたくさんいます!

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
管理職登用時に正社員待遇となります。

勤務地

■東京本社/〒113-0024 東京都文京区西片1-17-8 KOYOSHA KSビル2階

【詳細・交通】
□都営三田線「春日駅」A6出口から徒歩3分 
□都営大江戸線「春日駅」8番出口から徒歩7分 
□東京メトロ南北線「後楽園駅」8番出口から徒歩7分 
□東京メトロ丸の内線「後楽園駅」4b出口から徒歩10分
【転勤の可能性】
なし
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
■Webデザインの実務経験1年以上の方
※htmlコーディングの経験、およびFireworksをはじめとする主要アプリケーションの開発経験がある方。Flashの経験あれば尚可。

【あると望ましい経験・能力】
□Webマーケティングに明るい方
□即戦力としてWeb制作をリードしてくれる方
□クライアントサイドに立った、効果的な「キャンペーン」「コンテンツ」「ソリューション」等が企画・提案できる方

配属部署

Webソリューショングループ 制作ユニット

勤務時間

完全裁量労働制(※みなし労働時間8時間)

休日休暇

*:.。o○年間休日115日○o。.:* 
◆週休2日制/シフト制(月9日) 
◆特別休暇 
◆慶弔休暇 
◆有給休暇

【産休育休活用例】
産休取得後に職場に復帰し、プロフェッショナルに活躍している女性スタッフもいます。

待遇・福利厚生・その他

◆賞与(年4回、会社業績による) 
◆昇給・昇格(年1回4月) 
◆交通費全額支給
◆残業手当、深夜勤務手当 
◆社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) 
◆訪問医による診察(週1回)、保険診療分支給  
◆正社員登用あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

KADOKAWAグループのメディア総研として、リサーチ、教育、クリエイティブ開発、ユーザーサポートまで、ワンストップでサービスを展開している同社。メディア総研ならではのノウハウを活かして新しいことにチャレンジし続けている注目企業です。更なる成長を目指す同社では、まだまだ事業を拡大中とのこと。新しいことが好き、メディアに興味がある。そんな方にはピッタリの環境だと思います。

この仕事で磨ける経験・能力

◎対顧客のコミュニケーション力
◎仕事を推し進めるディレクション力やマネジメント力
◎新規ビジネスの企画・提案力
◎デジタルの最新技術
◎Web関連の知識

会社概要

KADOKAWAグループのメディア総研を担う“角川アスキー総合研究所”

文芸・文庫から雑誌の出版・販売、エンターテインメントまで幅広い事業を手掛け、時代に合わせたコンテンツを世の中に配信するKADOKAWAグループ。当社はそのKADOKAWAグループのメディア総研としてメディア、エンターテインメント、インフォメーションといった対象領域で事業を展開してます。KADOKAWAの出版事業とIT・デジタルコンテンツ事業などを掛け合わせ、多彩なメディアでのサービスを展開しています。

KADOKAWAグループのメディア総研を担う“角川アスキー総合研究所”

会社名

株式会社角川アスキー総合研究所

事業内容

■調査・研究事業
■イベント・企画運営
■Webサイトの新規構築、リニューアル制作、および運営
■サーバ管理及びプログラミング
■出版事業
■カスタマー・コールセンター業務
■マーケティングデータ入力・情報処理
■デジタル映像の企画・制作
■ASPサービス「Xrossシリーズ」の提供
■ネット&モバイル通販ソリューション
■人材派遣業

設立

2000年2月24日

資本金

8,500万円

売上高

12億円

従業員数

80名(社員 60名、アルバイト 20名)

【平均年齢】
約36歳
【中途入社者の割合】
9割

代表者

代表取締役社長 芳原 世幸

女性が多数活躍している当社では、女性が働きやすい環境を整えています!
女性が多数活躍している当社では、女性が働きやすい環境を整えています!
未経験の方でも安心してスタートできるように、先輩社員がしっかりフォローします。
未経験の方でも安心してスタートできるように、先輩社員がしっかりフォローします。
残業が少なくお休みも多いので、プライベートを大事にしながら働く社員が活躍しています!
残業が少なくお休みも多いので、プライベートを大事にしながら働く社員が活躍しています!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。 
※応募の秘密は厳守致します。 
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい。 

【STEP1】Web応募書類による書類選考 
 ▼ 
【STEP2】面接 
 ▼ 
【STEP3】内定 

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。