スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社バックスコーポレーション <採用業務スタッフ>提案もできる★銀座勤務★未経験歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社バックスコーポレーションが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社バックスコーポレーション

  • <採用業務スタッフ>提案もできる★銀座勤務★未経験歓迎

    • 正社員
    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

クライアントの人材採用に大きく関わるお仕事。
今までになかったヤリガイが味わえます☆

□自分の意見を仕事にもっと活かしたい!
□「自分の仕事がお客様のビジネスに役立っている」という実感が欲しい!
□ルーチンワークじゃない、刺激のある仕事をやってみたい!
□同年代の人たちとイキイキ働きたい!

4つの「□」のうち一つでもピン!ときたあなたは要チェック。
クライアント企業の採用業務をお手伝いするお仕事です。
さまざまな人に関わりながら自分自身も磨けるお仕事です!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

あなたにお任せするのは一部上場企業を中心としたクライアント企業の採用、とくに新卒採用のお手伝い。誰もが名前を聞いたことがあるような大手企業の採用をサポートします。
いきなり「採用」というとムズカしく聞こえるかもしれませんが、そんなことはありません。
エントリー受付からよくある質問への回答、会社説明会の会場手配など、できることから始めていただけます!

≪詳細な内容≫
●採用スケジュール作成、運用
●エントリー受付(主に学生)、問い合わせ対応
●データベース管理
●会社説明会の会場手配、資料の作成 など

Point.1★☆≪自分の経験が活かせる!≫☆★
あなたがこれまで培ってきたスキルが大きく活かせる仕事。
クライアントの採用を成功させるための説明会用のDVD制作を行うことも!
クライアントごとに採用面の課題は異なるので、ルーチンワークなどではない
刺激のある毎日があなたを待っています!

Point.2★☆≪スタッフの平均年齢が若い!≫☆★
一緒に働くのは、あなたと同年代のスタッフ。
自分の意見も言いやすく、時にはサポートし合いながらお仕事ができます。
社長とも直に話す機会がたくさんあるので、自分の意見が誰にも伝わらない…なんてことはありません!

Point.3★☆≪オフィスの環境がいい!≫☆★
勤務地は東京・銀座。
高級ブランド街の一角にある東京支社はまだ新しくてキレイなオフィス。駅近という利便性も抜群♪ご存知のように、オフィス環境は働く上でとても重要。スタッフからも大好評なオフィスなので、気持ちよく働いていただけます!

☆★私たちの1日のスケジュール★☆

9:30 出社、学生さんから来たメールへの返信

12:00 スタッフ皆でランチ!

13:00 A社の説明会に来た学生さんの数をチェックし、クライアントにご連絡。
    多数の来場があったようで、クライアントもご満足の様子!

15:30 B社の説明会の内容など、段取りを決める!

18:30 最後に明日の予定を確認して、帰宅!

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員

【正社員登用について】
●勤務経験が3ヶ月以上
●社員と同じ勤務形態が可能
上記の条件を満たし、求めるスキルや能力があれば、面談の上正社員に登用します。

勤務地

東京(銀座):東京都中央区銀座1-15-13 クレジデンス銀座タワー1102

★仕事帰りに「おしゃれなカフェでゆっくりおしゃべり」「友達と楽しくショッピング」なんてこともできちゃいます。

【詳細・交通】
<東京(銀座)>
東京メトロ銀座線/丸ノ内線/日比谷線「銀座」駅より徒歩5分
【転勤の可能性】
ありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

大卒以上
★採用業務未経験、大歓迎!
★若手でも「チャレンジしたい」という意欲を歓迎
●何かしらの事務職の経験があり、Word・Excelの基本的な操作ができる方
●業務の中でインターネットを用いた経験のある方

新たなキャリアをスタートしたい、採用業務に携わってみたいという意欲のある方は積極的に採用します!

【あると望ましい経験・能力】
以下の経験のある方は大歓迎!
・人材業界などで採用のお手伝いをした経験
・アフィリエイトやバナーなどを用いるネット広告代理店での経験
・Eコマースなどを扱うWebサービス業界での経験
・人事系コンサルティング企業での経験

★「HPを立ち上げたことがある」「ブログは欠かさずチェックしている」などITに興味のある方は大歓迎!
【過去に採用した転職者例】
・PCスクールのインストラクター
・ソフトウェア開発のアナリスト
・メーカー経理部門のシステム管理者
・ベンチャー企業の人事、採用担当者
・大手アパレルメーカーの社内システム開発担当者
・人材ビジネス系企業の営業担当者 
などが活躍しています!

配属部署

RB(リクルーティングバックオフィス)事業部

勤務時間

9:30~18:00

【残業について】
月平均20時間程度
★採用業務がピークを迎える2月~4月は業務のボリュームが多くなるため、それなりに残業も発生しますが、それ以外については自分で仕事のスケジュールをコントロールしてください。

休日休暇

完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始
慶弔休暇
有給休暇

待遇・福利厚生・その他

昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
交通費全額支給
役職手当
各種社会保険完備

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

採用支援DBシステムの開発~運用・保守までを自社内で一貫して行っている株式会社バックスコーポレーション。社員のことを第一に考えている同社では、社員が無理なく働き、長期的に活躍していける環境を整えています。客先常駐は一切なく100%自社内開発。そのため残業もほとんど発生することがなく、定時帰りも当たり前の環境だそう。「手に職をつけて無理なく働きたい」という女性にぜひオススメしたい企業です。

この仕事で磨ける経験・能力

これまでの経験を活かし、クライアントに提案もできるお仕事。
たとえば
「採用戦略を練るためにミーティングをしましょう」
「学生さんにはこういう風に対応すると御社の良さが伝わりますよ」
など、さまざまなアドバイスを行います。その中で、あなたの提案力も磨かれていくことでしょう。

会社概要

自社ソフトウェアで、大手クライアントの採用をサポートしています。

東証一部上場企業をはじめ、大手クライアントの採用活動を広くサポートする当社。インターンシップの運営も行うなど、「採用」のコーディネートにかけてはプロだという自負があります。多くのクライアントから信頼をいただいているのは、「効果を上げ、満足していただくこと」にこだわっているから。自社開発ソフトウェアなど、オリジナルな技術やノウハウを最大限に利用し、今後もクライアントの期待に応えていきます。

自社ソフトウェアで、大手クライアントの採用をサポートしています。

会社名

株式会社バックスコーポレーション

事業内容

■採用支援、編集支援、発送支援、販促支援等に係る各種アウトソーシングサービス 
■広告代理業、システム開発 
■コールセンター運営、マーケティングリサーチ

設立

1993年2月

資本金

3500万円

売上高

21億2千万円(平成29年8月期)

従業員数

15名

【中途入社者の割合】
100%

代表者

代表取締役社長 別所 悦幸

アットホームな社風で、代表をはじめ経営陣とも話しやすい雰囲気です
アットホームな社風で、代表をはじめ経営陣とも話しやすい雰囲気です
一人ひとりに与えられるデスクは、快適さを追求したとても働きやすい空間です
一人ひとりに与えられるデスクは、快適さを追求したとても働きやすい空間です
システムのことも勉強できるお仕事…今後のあなたの大きな財産になるでしょう
システムのことも勉強できるお仕事…今後のあなたの大きな財産になるでしょう

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
※応募の秘密厳守します。 
 
【STEP1】web応募書類によるプレ選考
 ▼
【STEP2】履歴書・職務経歴書の送付及び書類選考
 ▼
【STEP3】一次面接
※東京オフィスにて面接を行います。
 ▼
【STEP4】最終面接
 ▼
内 定