仕事内容
学研教室の講師の活動をサポートするお仕事
◎女性が働きやすい環境♪
◎人と話すことが好き、面倒を見ることが好き。そんな長所を活かせます
◎東日本エリアの色々な先生方と出会える★
あなたにお任せするのは、主に東日本エリアでの研修とその準備です。
研修会と準備の割合は「1:2」。月7日ほど出張します♪
出張に関してはできる限り無理のないスケジュールを組んでいます。ワーキングママも活躍している環境ですので、安心してください。
「学研教室」を運営する講師の皆さんが、
自信をもって英語指導や教室運営ができるように、
東日本エリアの各地で実施される研修会で、
■教材の使い方
■授業の進め方
■子どもたちのやる気の引き出し方 などをレクチャーしてください。
<<その他仕事の内容>>
■講師への指導
生徒はもちろん、保護者対応も含めて、
教室で起こりがちなことを想定し、
その対策になるような研修を行います。
■研修会のための準備や電話でのアドバイス
次の研修会に向けて、資料づくりなどの準備を行います。
電話での個別相談に対応することもあります。
仕事の魅力
子どもたちと直接接する講師の皆さんが、いきいきと自信をもって指導したり、教室を運営したりできるようサポートするには、研修会で顔を合わせた時にコミュニケーションをとり、生の意見を収拾することが大切です。英語力があるに越したことはありませんが、まずは人と接することが好きで、力になりたいという温かさとバイタリティーが必要。自信のある方は、ぜひ、ご応募ください。
アピールポイント
英語のスキルを活かしていただけるお仕事です。
■英会話スクールなどで教えていた方
■留学など海外で生活した経験をお持ちの方
■仕事で英語を使っていた方 など
英会話力に自信のある方は、
書類や面接でアピールしてください。
優遇いたします。
まずは先輩の研修会に同行して聴講したり、
教材の使い方や資料のつくり方を学んだりしながら、
テーマごとに模擬研修会をしていただきます。
それを上司や先輩が見て評価する中で、
お任せする仕事を増やしていきます。
大事なことは、講師の皆さんが普段、
どのように教室を運営しているかをイメージできるようになること。
講師の皆さんと対面できる場所では積極的に交流を深めてください。