※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
安定の経営基盤、確かな案件、正社員雇用…
更なる成長を遂げる舞台にカテナはいかがですか?
「これまでの経験にさらに磨きをかけたい」「経験の幅を広げたい」「IT系へのキャリアチェンジがしたい」
そんな向上心の強いあなたのご要望にも、カテナなら応えられます!東証二部から一部への上場を目指すカテナは、多数の大手企業から引き合いをいただいています。また多事業を展開するカテナだから、ご希望とあらば、雇用の安定を手にしながらキャリアチェンジを果たすことも可能です。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
☆まずは安心の入社研修からスタート!☆
事務職未経験の方やPCスキルに不安のある方でも大丈夫!お客様先勤務を開始する前に、ビジネスマナーはもちろん、電話対応の実践からPC操作など、しっかり研修を行います。
■OA業務全般
会議用・プレゼン用など各種資料作成、勤怠・給与管理
■総務・秘書業務
電話・メール対応、来客対応、スケジュール管理
■営業アシスタント業務
受発注業務、顧客対応、営業サポート
■データエントリー業務
常駐先はIT関連企業をはじめ、金融、外資系など大手企業がメイン。あなたはカテナの社員であると同時に、常駐先企業の一員となります。先方はあなたを仲間として受け入れてくれますので安心です。
また専任の担当があなたをサポートします。仕事のこと、資格取得のことなど何でも気軽に相談してください。定期的に職場のあなたを訪問しますし、電話、メールでやり取りすることももちろん可能です。
アピールポイント
語学を活かせる
外資系企業での勤務や、海外とのやり取りを行うセクションでの案件もあります。社内研修制度を活用すれば、活かすだけでなくスキルアップも実現できます!
教育制度について
入社後にPC操作、情報セキュリティ、ビジネスマナーに関する入社時研修を実施。勤務開始後も、PC研修、英語研修、自宅学習用PC貸出しなどで、スキルアップを応援します。
資格取得支援制度について
社内研修を駆使して効率的に資格取得を目指せます。Microsoft Office Specialist Expert、秘書検定、TOEICなど特定資格(対象165種)の取得時にはお祝金支給の制度があります。
女性管理職について
当事業部は9割以上が女性。事業部長をはじめ、多数の女性社員が活躍しています。
募集要項
勤務地
品川、蒲田、目黒、中目黒、田町、渋谷、芝公園、お台場海浜公園、大手町、向河原、京王よみうりランド、麹町、分倍河原など
- 【詳細・交通】
- 就業先により異なります。
応募資格
高卒以上、38歳位まで
☆社会人経験・PCスキル不問です!!人柄を重視しております。経験は問いません。
~キャリアアップ制度も充実!~
一般事務職から、PCサポート等のIT系の専門職へのキャリアップが可能です。さらに、リーダーなどの管理職を目指すなど、あなたのやる気次第で可能性が広がる会社です。
- 【あると望ましい経験・能力】
- 次のいずれかをお持ちの方歓迎です!
■Excel・Wordスキル(Excelで簡単な表の作成や、Wordで文章が作れる程度でOK)
■英語力(TOEIC400点程度)
■秘書・庶務実務の経験
■営業アシスタント・経理・書記・開発補助経験
- 【過去に採用した転職者例】
- 同じ事務系からの転職者はもちろん、営業、栄養士、販売など様々な経験を持った方が集まっています!
前職場ではキャリアアップとは無縁だった方が、当社の講習会や資格取得支援制度を利用し活躍中です!
配属部署
ヒューマンウェア(HW)事業部。普段は各お客様先での勤務となるため、社内研修やイベント、クリスマスパーティなどのレクリエーションを通じて、交流をはかっています。
- 【年齢構成】
- 20代から40代まで。平均年齢は31歳です。
- 【男女比】
- 事業部内、99%が女性です。
勤務時間
9:00~18:00(実働7.5~8時間)
※就業先により異なります。
育児と両立しやすい
これからも仕事を続けていきたいという方が多数活躍中!将来的に仕事と家庭の両立を目指している方にもうってつけの就業環境です。
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、フリーバカンス(3日)、リフレッシュ休暇(手当付き)
☆年間休日124日以上!
※勤務先の規定に準じますので、多少異なる場合があります。
- 【産休育休活用例】
- 産休育休制度を利用して、職場復帰した事例がいくつもあります。ここ1年間でも4名が制度を利用し復職しています。
待遇・福利厚生・その他
昇給年1、賞与年2、交通費全額支給、残業代全額支給、各種社会保険完備、社員持株制度、産休・育休・介護休暇制度、各種リゾート施設、資格取得支援・お祝金制度、定期健康診断、退職金、研修制度(入社時研修、PC研修、英語研修)、バースデイプレゼント、クリスマスパーティ、懇談会、心の健康相談窓口、皆勤賞、精勤賞
女の転職!取材レポート
インタビューしたみなさんに共通していたのは、「ちゃんとしたスキルを身につけたい」ということ。そのため、ビジネスマナーからパソコンスキルまでしっかり学べるカテナの研修は評判が◎。また、産休・育休が頻繁に活用されていることも、長く働き続けたいと願う女性にとっては安心ポイントです。
『ずっと使えるスキルを身につけたい』
カテナは、そんな想いを持った女性を本当に応援してくれる会社だと感じました。
この仕事で磨ける経験・能力
充実した研修制度、学習システムを利用することで、資格取得など専門性を高めることが可能です。またお客様にはIT関連企業も多いことから、ある程度の経験を積んだ後には、事務から派生して、社内のシステムサポートなど、IT系の業務に携わることも可能です。更には、IT系事業部への転籍も臨めます(※要試験)。
会社概要
「人材」と「IT」を軸に市場を切り拓いてきたカテナ。日本を代表する大手企業から、厚い信頼を得ています。
当社は1968年、データ入力事業からスタート。その後、ソリューションサービス、システム開発、パソコン販売の3分野で事業を展開し、成長を遂げました。当社が一貫して大切にしてきたのは「人材」と「IT」という軸での市場開拓。単なる「コンピュータ会社」ではなく「ヒト」を介在させることで新しいサービスを追求しています。創立40周年を迎え更なる成長を目指し、共に前進していける方を求めています。
事業内容
■システム開発事業
■アウトソーシングサービス事業
■システムインテグレーション事業
■システム商品販売事業
---<<< 女性が長く働ける秘密がたくさんあります >>>---
★充実の研修で、どこでも通用するスキルが身につく!
★産休・育休など福利厚生が充実していて、活用しやすい!
応募・選考
選考プロセス
■採用スケジュール・プロセス
▼書類選考
▼一次面接
※簡単な適性検査を行います。
▼二次面接
▼内定
※面接日、入社日などご相談に応じます。
ご応募から内定まで、1~2週間程とお考えください。
■応募にあたっての注意
◆このまま女の転職typeの応募フォームからエントリーしてください。
◆お電話でのご応募も受け付けております。
◆ご質問等がある場合は、メールやお電話にてお気軽にお問合せください。
◆ご提出いただいた履歴書、職務履歴書は返却致しません。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
【面接地の川崎営業所地図はこちら】
http://www.catena.co.jp/map/kawasakimap.htm