※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
★入社したほとんどのアメニティコーディネーターが未経験者です。
『新しいことに挑戦するのはちょっと…』
『事務の仕事しかしたことがないから…』
など、未知の分野に踏み出すのは勇気がいるもの。
でも、ご安心ください!
現在活躍している先輩も初めはみんなそうでした。
わからないことはしっかりフォローしますので、
徐々に仕事に慣れていってくださいね!
時には厳しいことも辛いこともありますが、
明るくポジティブに取り組める貴女なら
きっと活躍していただけますよ♪
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
『女性が活躍できる職場環境を整えています。』
それは10年以上活躍しているスタッフの声です。
職場での仕事内容・職場環境を紹介します!
●アメニティコーディネーターとは!?
マンションの管理組合の運営をサポートしながら、
住んでいるお客様が暮らしやすい環境づくりのお手伝いをします。
【具体的な業務内容】
◎管理組合の理事会・総会に出席し、会議運営のサポート
◎問題点の抽出から改善策の助言・提案
◎お客様への配付文書・掲示板へのお知らせの作成 など
●自分自身がそのマンションに住んでいる気持ちになって対応してください。
お住まいのお客様がさらに心地よく暮らせること、喜んでいただけること。
それがきっと貴女のやりがいや充実感に繋がります。
■例えば…
『外壁の塗装がかなり劣化しているので、そろそろ修繕を検討されては』
『お住まいの方同士のコミュニケーションをよくするためにイベントを開催しませんか』
など、目に見えるものから見えないものまで、
そのマンションに適した対応策を助言します。
【オフィスでの業務内容】
オフィスではお住まいのお客様からいただいたご要望の解決策を考え、
提案資料をワードやエクセル、社内システムなどを使って作成します。
建物や設備、法律の知識も必要となるので、
入社後、「管理業務主任者資格」は必ず取得していただきます。
お客様に提案や折衝を行った経験、
営業経験・事務の経験など幅広い経験が活かせます。
【職場環境】
性別やライフスタイルに左右されることなく、
努力次第で活躍できる就業環境を整えています。
相談しやすい先輩ばかりなので、すぐに馴染める雰囲気もありますよ。
『長く働きたい』
『育児も落ち着いたから以前のようにバリバリ働きたい』
『人とかかわることで自分のやりがいを感じたい』
そんな思いを持った方に活躍し続けてほしいと思うからこそ、
長く腰を据えて仕事を続けていただける環境づくりに取り組んできました。
★今や男性だけでなく、女性も長く仕事を続けていく時代です。
10年以上活躍しているスタッフもいます。
日常生活での気づきや知恵、女性らしい【細やかさ】と【気配り】を活かして、
自分の可能性を広げてみませんか?
アピールポイント
資格取得支援制度について
管理業務主任者(国家資格)
入社後は必ず取得していただきます。
社内制度を活用して合格を目指してください。
募集要項
勤務地
(1)大阪支店
(2)神戸支店
- 【詳細・交通】
- (1)地下鉄・JR「新大阪」駅より徒歩1~3分
(2)JR・阪急・阪神・地下鉄「三宮」駅より徒歩5~10分
応募資格
高卒以上
- 【あると望ましい経験・能力】
- ◎未経験者歓迎
◎人と接する仕事経験のある方(営業職や販売職など)
◎コミュニケーションをとることが好きな方
◎きめ細かな心配りができる方
◎スキルアップへの意欲がある方
◎状況に応じて臨機応変に対応することができる方
◎パソコン(ワード・エクセル)の操作ができる方
勤務時間
9:00~17:40(フレックス制/コアタイムなし)
1日の標準労働時間7時間40分、月間標準労働時間159時間
※土曜日・日曜日出勤の場合もあります。
休日休暇
当社カレンダーによる(年間休日123日)
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
育児休暇
子の看護休暇
勤続年数に応じて長期休暇
※理事会・総会は土日も開催されます。
待遇・福利厚生・その他
賞与年2回
交通費全額支給
社会保険完備
退職金制度
財形貯蓄制度
資格取得支援制度
定期健診
社員旅行
女の転職!取材レポート
家事や育児と両立しながら、着実にキャリアを積むことができるのは魅力的。
入社時の丁寧な研修でマンション管理の基礎を学んだ後、教育担当と一緒に現場での経験を積むことができますし、スキルアップのため様々な研修も用意されています。
頑張った成果が報酬にも反映しますので、目標を持って前向きに仕事に取り組んでいただけると思いますよ。
この仕事で磨ける経験・能力
【能力】
お客様との信頼関係を築き、深めていくため、コミュニケーションスキルが身に付きます。
【知識】
住まいに関する幅広い知識が身に付きますので、あなたの日常生活にも活かせるかもしれませんね!
会社概要
お客様の生活に一番近い存在として、人・街・暮らしを元気にする
私たちは人・街・暮らしを元気にします。
エンパシー能力を最大限発揮し、
お客様の一歩先を行くサービスを
一生涯にわたり提供していきます。
地域NO.1の管理会社を目指して、
『Quality with Empathy』をスローガンに掲げ、
お客様のご期待を超える「感動価値」のご提供に努めてまいります。
事業内容
1:マンション総合管理事業
2:ビル総合管理事業
3:厚生施設総合管理事業
4:建設営繕事業
5:警備事業
6:アフターサービス代行事業
7:損害保険、生命保険代理店事業
8:在宅総合ケアサービス事業
9:教育研修事業
備考
(1)大阪支店 大阪市淀川区西中島5-14-22 リクルート新大阪ビル
(2)神戸支店 神戸市中央区磯辺通4-2-22
明るく和気あいあいとした職場。わからないことは気軽に相談できます。
担当マンションを巡回し、設備や建物の状態を確認します。
初めは経験豊富な先輩・上司がしっかりサポートしてくれるので安心安心♪
応募・選考
選考プロセス
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
応募は、「応募する」ボタンをクリックし、必要事項を入力の上、エントリーしてください。
その後、7月9日(月)までに、履歴書(写真貼付)・職務経歴書を下記住所まで
ご郵送いただけますようお願い申し上げます。(ご希望の勤務地を明記してください。)
尚、応募書類等は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
選考プロセス
【1】 履歴書・職務経歴書による書類選考
▼
【2】 業務内容等説明会+選考(筆記試験、一次面接)
※所要時間:3時間30分前後
▼
【3】 最終面接
▼
【4】 健康診断
▼
【5】 内定
◎経験・年齢に関係なく、あなたのやりたいという気持ちを歓迎します。