仕事内容
◆企業に福利厚生制度を整える保険商品をご案内するお仕事(※個人への勧誘は一切なし)
◆入社者の43%が40代以上!元主婦の方も多数活躍中
◆転勤なし|産育休復帰実績多数|残業ほぼなし|土日祝休み
【具体的には】
【Q】具体的な仕事内容は?
【A】中小企業のお客さまに福利厚生制度や保険商品をご案内するお仕事です。従業員の退職金は準備できているか、労災時の補償はどうなっているか、経営者自身が病気・死亡の場合、会社はどうなるのか…といった中小企業にある様々なリスクを補償・カバーするのが、
私たち大同生命が扱う保険サービスです。
※個人向け商品は扱いませんので、ご友人や知人への勧誘はありません。
【Q】誰に案内するの?
【A】ご提案するのは、当社提携の法人会・納税協会などに加盟する中小企業のお客さまがメイン。大同生命独自の販売体制があるので、成果を出しやすいことも特徴です♩
【Q】未経験でも大丈夫?
【A】3年間は育成期間!ひとつずつできることを増やしましょう◎活躍する社員のほとんどが未経験スタートで、ママさんも活躍中!各種研修やサポート、資格取得支援もたくさんご用意しています。
一日の流れ・研修・スキルアップ支援・働き方などの詳細は以下をご参照ください!
一日の仕事の流れ
★社員Aさんの場合★
08:50 出勤
09:00 朝礼 新商品が出た際は案内方法や詳細の共有をもらいます
10:00~11:00 お客様とオンラインで打ち合わせ
12:00~13:00 お昼休み/※休憩時間は1日の予定に合わせて自由にスケジューリングできます♩
13:30~15:00 担当エリアのお客様を訪問し、打ち合わせ
14:30~17:00 会社に戻り、事務業務や翌日の準備
17:00 退勤 残業はほとんどなく、基本は定時退社です
※直行直帰も可能
※1時間単位での時間休の取得も可能です
※お子さまの熱やケガなどによる急なお休みなども、柔軟に調整可能です
仕事の魅力
◎平均月収41.9万円
◎賞与年2回
◎土日祝休み
◎残業ほぼなし!基本17時退社
◎対面とオンラインを組み合わせた営業スタイル
◎自宅からの直行直帰も可能
◎年間休暇取得日数平均22.9日
◎半休制度
◎育児時間制度(1日2回(各30分)、育児時間を取得できる)
◎時間単位休暇制度(1年に5日、時間単位で有給を取得できる)
◎ベビーシッター割引券(1回につき2,200円の割引)
◎ファミリー転勤制度(結婚や配偶者の転勤等に伴う異動もOK)
◎ジョブリターン制度(育児等で退職した社員を再雇用制度)
◎退職金制度
◎定年は65歳まで
◎共済基金貸付制度
◎保養所あり(ハワイ)
◎看護休暇
◎介護休暇
◎妊婦の通院休暇
◎妊婦の時差出勤制度
など、家庭と仕事を両立しやすい環境を整えています♩
詳細は「福利厚生・待遇」をご確認ください。
アピールポイント
基本的なビジネスマナーやPC操作からお教えします。
入社後1年間は、月ごとに「●●をできるようになろう!」という目標を設けており、段階的なスキルアップが可能です♪
【研修制度の一部をご紹介します】
■eラーニング(自身のペースで進められる独自プログラム)
■お打ち合わせや商品説明のロールプレイング
■先輩社員による打ち合わせ同行研修
【生涯活かせる知識が身につき、キャリアアップも目指せます】
基本的な商品知識のほか、税務・財務・年金に関する研修を通じて、生涯活かせる知識が身につきます。当社独自の「E-DFP(エグゼクティブ、ダイドウ・ファイナンシャル・プランナー)取得制度」を活用し、「ライフ・コンサルタント」や「ファイナンシャル・プランナー」の資格取得を目指すことも可能です。