仕事内容
本当においしいから、たくさんの人に広めたい!
大切なのはその気持ち。
*:..。o○具体的な内容○o。..:*
★販売接客業務
★店舗運営業務
★店舗づくり、ディスプレイ
★商品の発注・陳列等の商品管理等
*:..。o○お客様のライフスタイルに合わせた提案販売スタイル○o。..:*
ラベイユで扱っているのは、世界各国を渡り歩き、
自らの目と舌で選んだ確かな逸品。
その味わいはグルメなお客様に
「ラベイユのはちみつを食べたら、ほかのはちみつは食べられない」
と言わしめるほど。
――本当においしいから、たくさんの人に広めたい
この想いから、スタッフは自ら積極的に知識習得に励み、
味の好みや普段の食生活など、お客様のライフスタイルやご要望に合った商品を、
丁寧にご提案しています。
「お客様が選んだ商品のお会計だけをするのでは物足りない…」
「もっとお客様のためになる接客をしたい…」
「食べることが好き。おいしいもの大好き。」
そんな志向の方が活躍しています。
ほとんどのスタッフは入社時にはちみつの知識がありません。
店舗や自宅で勉強を重ね、中には経験を積んで店長や店舗を統括する
MGRになったり、はちみつセミナーの講師ができるようになったスタッフもいます。
是非一度お店に足を運び、奥深いはちみつの世界をのぞいてみてください。
仕事の魅力
「一歩進んだ接客をしたい」
「より専門的な知識を身につけたい」
「こだわりのある生き方をしたい」
そのような考えをお持ちの方を、ぜひお待ちしています。
★はちみつのプロになる
入社時は知識がなくても大丈夫。研修はありますが、自ら店頭や自宅で積極的に
知識習得して下さい。好きになるのが一番の近道です。
(入社時研修、試食会やロールプレイなどの研修があります)。
★愛されるお店づくり
お客様のリピート率が高い当社。お客様にまた足を運んでもらえるよう、
常に研究を欠かさず、又来たくなるお店づくりをお任せします
アピールポイント
お客様に自信を持ってはちみつをお勧めするために、まずは紹介する私たちが専門的な知識を習得しなければいけません。
入社後の研修や各自の勉強はもちろんこと、はちみつをよりおいしく食べる方法を学ぶため、試食会も随時開催し研究に励んでいます。
現在9店舗で女性の店長が活躍しています。
店長経験者は実力次第で早期に店長をお任せすることもあります。