スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ほけんの窓口グループ株式会社 ライフパートナー(店頭営業職)◆働きやすい環境◆未経験OKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱりほけんの窓口グループ株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ほけんの窓口グループ株式会社

  • ライフパートナー(店頭営業職)◆働きやすい環境◆未経験OK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「ずっと働いていきたい」って思ったから
この会社を選びました。

離職率の高い保険業界で異例の定着率90%を誇る当社は…

★残業なし
★時短勤務制度あり
★ノルマ・新規開拓なし

また今話題の「来店型」保険ショップのパイオニアである当社のモットーは
お客様にも、スタッフにも居心地の良いお店作り。
業界未経験スタートでも安心の
充実のサポート体制も魅力のひとつです。

「結婚しても働き続けたい」
「正社員として再出発したい」
という方は、ぜひご応募下さい。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

話題の来店型保険ショップ「ほけんの窓口」の【ライフパートナー】
★1,000店舗体制に向けた業務拡大に伴い、積極採用中
★接客・営業経験、FP資格、主婦・子育て経験が仕事に活かせる
★女性が働きやすい環境♪


『保険や将来設計について気軽に専門家に相談したい。
でも、本当に必要な保険を自分で選ぶのは不安……」

そんなお悩みを解決するために誕生したのが、
来店型保険ショップ「ほけんの窓口」です。

各店舗にご来店頂いたお客様に対し、
ライフプランに合わせた保険商品のご提案やコンサルティングを行う
【ライフパートナー】を募集します!

◆◇◆《具体的なお仕事の流れ》◆◇◆
【お客様がご来店】
→「来店型」の営業スタイルなので、飛び込みや外回り等の無理な新規開拓は一切なし
 ▼
【相談会(コンサルティング)】
→現在抱えていらっしゃる不安や今後の人生でのご要望など、
 お客様に向き合い、じっくりお話を伺います。
※1組あたりのコンサルティングは約2時間です。
 ▼
【ライフプランの設計】
→結婚、出産、育児、学費、事故・病気、老後など、お客様一人ひとりの「将来のライフプラン」に沿って、必要な保障や金額を算出すると同時に、現在加入中の保険の問題点を確認し、ベストな解決法を探ります。
 ▼
【ご提案】
→約35社の保険商品の中から最適な商品をご提案します。
 ▼
【ご契約】
→お客様がお選びになられた保険商品の契約手続きを行います。

仕事の魅力

POINT01 ”来店型ショップ”だから、新規開拓もノルマもなし!

保険の加入・見直しの検討を希望するお客様が安定的に来店される当社では、新規開拓に労力を割く必要がないので、テレアポや飛び込み、外回り等は一切ありません。

また「固定給+賞与」でノルマもないため、お客様のお話をじっくりお伺いし、約35社の生保・損保商品からベストなご提案をする「本来のコンサルティング業務」に専念できます。

POINT02 未経験の方も活躍できる、充実の研修制度があります!

トップレベルの販売実績を誇る社員が講師となり
●接客ノウハウ
●保険商品知識
●FP知識
などを身に付け、スキルアップできる研修を多数ご用意。
入社後1年で店長になった先輩もたくさんいます!

アピールポイント

教育制度について

《入社後の流れ》
▼入社後研修(5泊6日)/熱海研修センター
▼分室研修(2.5~3ヶ月)
▼店舗配属/原則1時間以内で通勤可能な店舗
フォローアップ研修、スキルアップ研修、損保研修、店長研修など、店舗の枠を超えた協力体制で多彩な研修を実施。トップレベルの販売実績を誇るスタッフが講師となり、経験を踏まえたノウハウを直接学べる機会を豊富に設けているため、「保険の真価を提供できるエキスパート」に成長できます!

女性管理職について

業績の好調にともない店舗数も増え、次々とポストが生まれる当社では入社1年でも「店長」を任される者も。直営店店長のうち、4人に1人が女性です。店長を経て、エリア長、営業教育、人事総務、店舗開発、FCオーナーなど、多彩なキャリアパスを描くことができます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆下記の地域にある直営店舗のいずれか(2012年11月27日現在、203店舗)

北海道・山形・茨城・群馬・千葉・東京・埼玉・神奈川・山梨・静岡・愛知・岐阜・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山・広島・香川・徳島・高知・福岡・熊本・鹿児島

【急募店舗】
■北海道函館市
■山梨県中央市
■山梨県南都留郡富士河口湖町
■香川県高松市
■徳島県徳島市
■高知県高知市

※直営店のない地域での募集はありません
※採用状況により、一部の地域では採用をストップする場合があります
※配属は原則として1時間程度で通勤可能な直営店舗になります
※最新の採用地域情報は当社HP/中途採用情報をご確認ください

【詳細・交通】
▼全国の店舗・アクセスについては下記HPにてご確認ください
http://www.hokennomadoguchi.com/shop/
※直営店は、「予約・店舗一覧」の各店のページ内に【募集代理店:ほけんの窓口グループ株式会社】と記載しています
【転勤の可能性】
1時間以内で通勤可能な店舗に転勤となる場合があります
【勤務地エリア】
北海道、山形県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、高知県、福岡県、熊本県、鹿児島県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

●個人向け接客・販売経験者(業界不問)
●FP資格(CFP・AFP・生保FP・FP技能士1・2級)取得者、あるいは入社3年以内に取得する意欲のある方

★入社研修(熱海 ※宿泊)、分室研修(札幌・渋谷・秋葉原・名古屋・大阪・博多のいずれか ※社宅入居可)の所定研修受講が可能な方
★パソコン操作(Windows、Excel・Word初級程度)ができる方

【あると望ましい経験・能力】
●金融機関のカウンター営業、ウェディングプランナー、不動産営業など、ヒアリングや提案型接客の経験をお持ちの方
【過去に採用した転職者例】
●異業種からの転職者
●「来店型保険ショップ」という営業スタイルや、「お客様のライフプラン」を最優先とする当社の経営理念に共感した保険販売経験者
が多数活躍しています。

配属部署

熱海研修センターでの入社後研修(5泊6日)と分室研修(2.5~3ヶ月)
を終えて、社内卒業検定に合格した後
当社が展開する
●ほけんの窓口
●みんなの保険プラザ
●ほけんの専門店
の直営店舗へ配属となります。

【年齢構成】
20代から50代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています!
【男女比】
女性プランナー人数は全体の約4割程度です

勤務時間

◆9:30~21:00(シフト制/実働8時間、休憩/1~1.5時間)
※シフト例:早番9:30~18:30・遅番12:00~21:00)
※店舗により若干異なる場合があります

◆◇◆《ある店舗での1日の流れ》◆◇◆
9:30 出社~店内清掃~朝礼
10:00 OPEN~お客様ご来店~相談会
12:00~13:00 =ランチ休=
13:00 お客様ご来店~相談会、アフターフォローなど
15:00 入院給付金の請求対応
17:00 保険会社の商品勉強会
18:30 退社。今日も1日お疲れ様でした♪

【残業について】
残業はほとんどありません。
ご自身で業務効率のアップを図って頂ければ、
オンとオフのメリハリが付けられます。

育児と両立しやすい

女性が多い職場なので、子育てに理解のある社員が多く、休日の調整等は各店舗内で柔軟に対応できます。育児と仕事を両立させているワーキングママが大勢活躍中♪お子さんが小さいうちは、「時短勤務制度」を利用することも可能です。もちろん、勤務地についてもできる限り考慮します!

休日休暇

<年間休日121日>
◆シフト制(月9~11日)※週休2日取得必須
◆有給休暇
◆慶弔休暇

★ご来店客の多い土・日・祝日は原則として出社していただきますが、お子さんの保護者会や運動会など、学校行事に合わせて休日とすることも可能です!

【産休育休活用例】
産休育休制度を利用できるのはもちろん、お子さんが小さいうちは「時短勤務」が可能です。基本的に残業が少ないため、仕事と子育てを両立しながらワーキングマザーとしてご活躍頂けます。

待遇・福利厚生・その他

◆通勤手当(上限月3万5000円)
◆時間外手当
◆店長手当
◆ライフプラン手当
◆資格手当
◆健康保険
◆雇用保険
◆家族手当
◆単親支援手当
◆労災保険
◆厚生年金保険
◆社内持株制度
◆企業型確定拠出年金制度
◆短時間勤務制度
◆育児・介護休暇制度
◆会員制福利厚生サービスの利用 など

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

オープンな空気の漂う店舗では、スタッフが年齢や経験を問わず、とにかくイキイキと働いている姿が印象的。仕事の話の合間に、プライベートの話やガールズトークまで飛び出してきてしまうほどフランクな雰囲気で、そのウキウキ感は、取材班も「ちょっと混ぜて欲しいな」と思うほど。「これなら入社後にすぐに溶け込めそう!」と思うと同時に、「毎日通うのが楽しみだろうな」という理想の職場に出会えた気がしました。

この仕事で磨ける経験・能力

●研修制度が充実!未経験者でも保険・FP知知識や接客スキルを習得できます
●お客様との出会い、接する中で幅広い経験や考え方を吸収できます

会社概要

「ライフプランに合ったご提案」をモットーに、幅広い年齢層のお客様に『安心』をご提供しています。

約35社の保険商品の中からお客様のライフプランやお考えに合った保険をご提案し「将来への安心」をお届けしている当社は「ほけんの窓口」「みんなの保険プラザ」「ほけんの専門店」の3ブランドを展開。女性ならではの視点を活かしながら、お客様のご相談に丁寧・親身にお応えすることで多くのお客様にご愛顧を頂いています。地域の皆様の頼れるパートナーとなるよう、質の高いサービスをご提供していきたいと考えています。

「ライフプランに合ったご提案」をモットーに、幅広い年齢層のお客様に『安心』をご提供しています。

会社名

ほけんの窓口グループ株式会社

事業内容

◆生命保険募集に関する業務
◆損害保険代理店業務
◆保険に関する総合的なコンサルティング
◆年金資金・資産運用に関する業務
◆法人・財務や相続・事業継承に関する保険によるコンサルティング
◆企業における顕在・潜在リスク診断
◆人材派遣

【展開ブランド】※店舗数はFC店含む
●ほけんの窓口 288店舗
●みんなの保険プラザ 111店舗
●ほけんの専門店 37店舗

設立

平成7年4月

資本金

6億7,450万円

売上高

221億2000万円(2012年6月期) ※グループ連結

従業員数

4,155名(2013年8月末現在)

代表者

代表取締役会長兼社長 窪田 泰彦

備考

【グループ会社】
株式会社ライフプラザパートナーズ(資本金/2億1,024万円)

来店されたお客様にライフパートナーがわかりやすく商品をご説明。このわかりやすさが支持される理由です。
来店されたお客様にライフパートナーがわかりやすく商品をご説明。このわかりやすさが支持される理由です。
全国規模で着実に成長中の当社。本社は渋谷の新たなランドマーク「渋谷ヒカリエ」にあります。
全国規模で着実に成長中の当社。本社は渋谷の新たなランドマーク「渋谷ヒカリエ」にあります。
気さくなスタッフばかりのフラットでアットホームな職場ですので、すぐに溶け込んで頂けます。
気さくなスタッフばかりのフラットでアットホームな職場ですので、すぐに溶け込んで頂けます。

応募・選考

選考プロセス

▼エントリー
女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい
※応募の秘密は厳守致します
※PCメールアドレスを必ずご記入下さい(携帯メールアドレス不可)

《ご注意下さい》
エントリー後のご連絡は『女の転職』会員ログイン画面ではなく、PCにメールさせて頂きますでの、PCアドレスのご登録をお願いします。また、2週間以内に連絡がない場合は、メールアドレスの受信・セキュリティ設定等による問題の可能性があります。その際はお手数ですが、当社までメールにてお問い合わせ下さい。その他の質問等も、こちらで受け付けます。

▼書類選考
採用担当による書類選考を行います。
通過された方には、メールにて会社説明会のご案内を差し上げます。

▼会社説明会+一次選考(面接・筆記試験・小作文)※同日開催
採用担当より、業務内容や給与体系等の詳細説明をいたします。

<面接地>
●東京(本社)
●札幌
●名古屋
●大阪
●福岡

▼二次選考
ご自身のPCにてWEB対応の適正診断を行って頂きます。

▼内定

※会社説明会の参加から内定までは2~3週間程度を予定しています。
※入社日は毎月1日となります。