仕事内容
常に店舗全体を見渡し、
お客様に感動を提供できる店舗創りを目指します。
1998年に誕生したロクシタンジャポンは、
日本国内で順調に出店を進めてきました。
今後も新店やリニューアル店のオープンを多数控えています。
そんな各店を、あなたのアイデアでより魅力あるショップへと導き、
ロクシタンというブランドのさらなる成長を最前線で支えてください。
ロクシタンではチームワークをとても大切にしています。
そのためには、スタッフがオープンに意見を交わせる
環境をつくることが不可欠となります。
店長・サブマネージャーのミッションは、
スタッフ一人ひとりの個性や長所を活かしながら、
全員が同じ目的に向かって進み、成長できるようまとめていくことです。
また、店長は毎月本社で行われる店長会にも出席します。
ここでは、新アイテムのリリースや次々に展開される
プロモーションのストーリーやコンセプトが発表されます。
この内容をショップスタッフへきちんと伝え、
さらにお客様へしっかり伝えられるように教育・指導を行います。
仕事の魅力
≪店長≫
◎ショップの戦略・アクションプラン
◎売上管理、生産性の向上
◎プロモーションに伴うビジュアルマーチャンダイジングの展開
◎店頭での販売・接客その指導
◎スタッフマネジメント・育成 など
≪店長候補(サブマネージャー)≫
◎店長の補佐や店長不在時の代行業務
◎店頭での販売・接客その指導 など
【理由1】年齢・性別に関わらず、愛される商品
幅広い年代層のお客様が来店されるため、
スタッフ自身、年齢を重ねても変わらず活躍することができます。
【理由2】充実した研修プログラム
スキルを高め長く活躍していただけるよう
商品知識や販売力だけでなく、
店舗運営やマネジメントについてなど
多彩な研修制度であなたをサポートします。
【理由3】キャリアアップ制度
年齢や経歴に関係なく、実績をきちんと評価しています。
店長で経験を磨いていただいた後は、
さらなるステップアップをご用意しています。
【理由4】福利厚生制度も充実
育児休暇制度をはじめ、
女性が長く働き続けられるサポート体制が整っています。
アピールポイント
店舗運営やマネジメントについてなど、社内にある豊富な研修プログラムに参加できます。
女性管理職についてサブマネージャー⇒店長⇒スーパーバイザーといったキャリアステップがあります。各階層で同世代の女性が活躍しています!