仕事内容
歯科医の開院を支援するプロモーションの企画・運営をお任せします。
ドクターと地域の方々とを繋ぐ、社会貢献度の高いお仕事です。
あなたにお任せするのは、
開院予定のドクターと地域の方々との最初の出会いの場である「内覧会」の企画・運営。
開院前のクリニックでイベントの集客を行ったり、先生の相談に応じるなど、
開業までの支援・アドバイスを行います。
【「内覧会」って?】
開業後の集患を目的としたイベントのことで、医院のオープン前に地域の方々に
院内の設備を公開し、ドクターや医院スタッフの人柄に触れてもらうことで、
病院に興味や好感を持っていただくプロモーション活動を意味します。
【具体的なお仕事内容】
▼ドクターや医院スタッフとの打ち合わせ等
内覧会に向けてドクターや医院スタッフと打ち合わせを実施。
院内案内のためのロールプレイング指導も。
▼内覧会前のPR活動
内覧会を開催する地域で、開院告知のチラシを配布。
地域の方々とのコミュニケーションを図ります。
▼内覧会当日のPR活動
医院周辺の通行人に向けて内覧会をPRし、院内に誘導。
予防のお話などを通した啓蒙活動も実施。
※プロモーションから開院までは、平均で2週間~1カ月間。
3名1組のチームで、1つのイベントを担当していただきます。
仕事の魅力
病院にも個性や特性があるので、画一的なプロモーション企画では、なかなか開業後の集患に結びつきません。そこで求められるのが、「人間力」! 入念な周辺マーケティングに基づいたベストな内覧会を、ぜひあなたの力で創り上げてください! 例えば、主婦層が多かったエリアで小麦粉や油のプレゼントを用意するなど、女性らしい視点が活きた成功事例もあります。
POINT02 女性の強みが活かせる仕事です。3人1組で動くチーム制の活動になります。女性同士なので、トラブル時も何かと助け合いやすく、周囲へ細やかな気遣いができる女性の特性が、何よりも大きな武器となる仕事です。チラシ配布などの際も、女性ならではのやわらかなアプローチが好意的に受け止められ、その後のイベントの集客に繋がっていきます。
アピールポイント
▼社内研修(1カ月 or 1カ月弱)/会社および事業説明
▼業務に必要な歯科知識等の座学や現場OJT(1~2カ月)
※同事業ですでに実績のある「株式会社メディカルアドバンス様」の研修を受講していただきます。また、歯科医療に関する基礎知識のある方は、研修期間が短縮される場合もあります。
▼スキルアップ研修/個々のスキルアップのための研修や、最新の医療情報を学ぶ勉強会も定期的に開催していく予定です。