仕事内容
◆ビジネスの改善を提案したり、会社を向上させるために新規事業立ち上げの支援を行います◆
◎お客様は地域工務店から街の不動産会社まで様々
◎新規開拓なし!セミナーや自社メディアからの問い合わせに対応
高齢化社会による人口減少や、公共投資削減…
こうした影響をまともに受け、多くの建設・不動産企業は収益や事業の転換を迫られています。
当社のコンサルタントはこうしたお客様の悩みやニーズにお応えするために、
さまざまな提案を行っています。
ソフトやパッケージといったツールを活用しての、
事業改善や、新規事業の提案・支援などが主な業務です。
たとえば、
「このシステムを導入すると、業務の中のこの部分が削減されて、コストカットになりますよ」
「事業の立ち上げにはこの支援パッケージがあれば、スムーズに進みますよ」
などとおすすめしていきます。
「システム」「提案」と言うと少し難しく感じるかもしれません。
でも大丈夫!入社後に基本的な知識を学んでいけるので、
経験がなくてもスタートできます。
実際に未経験から始めている先輩もたくさんいます。
★研修と先輩のOJTで、コンサルタントへと着実に成長!
入社後はまず研修を受けていただきます。そこで建築・不動産業界に関する知識や、業務のノウハウなどを学んでいきます。先輩社員のOJTと合わせて基礎をしっかり身につけられる環境がありますので、未経験の方でも安心して仕事に取り組めます。
仕事の魅力
入社後は3週間程度の座学による研修制度を設けています。
研修後も半年~1年かけてじっくり育成していきます。
・経営
・財務
・販売管理
・建設/不動産業界について
・当社のコンサルティング商品
などを学んでいきます。
同時に先輩社員との同行もあります。
少しずつコンサルタントとしての動きを身につけていってください。
◎2011年の東日本大震災で大きく報道された液状化の被害。じつは当社は5年前から、地盤を改良するビジネスに取り組んでおり、災害をきっかけに、全国から問い合わせや依頼が相次ぐようになりました。テレビ東京「ガイアの夜明け」で、当社の事業が紹介されました。
◎当社が発行する書籍「資産価値の高い家づくり22の知識」が、丸善日本橋店で週刊ベストセラー1位を獲得しました。建てた後もずっと、住宅の資産価値を維持するための情報が詰まった1冊です。多くの読者から反響をいただいており、好評を得ています。