仕事内容
★産育休活用事例多数!時短勤務で活躍している社員がたくさんいます!
★年休124日/レジャー施設(1200箇所以上)利用可能
★子育て支援企業認定マーク「くるみん」取得
クレディセゾンの安定した環境で長く活躍♪
髙島屋、西武、そごう、三井アウトレットパーク、
ららぽーと、パルコ等の店内セゾンカウンターにて、
お客様へのセゾンカード入会のご案内などをはじめとした
カウンター業務をお任せします。
*:.,.:*具体的には*:.,.:*
・カードの入会促進・受付・手続き
・カード入会キャンペーンの開催
・カードに付随する保険やサービスのご案内、手続き
・諸変更の手続き
・キャンペーンの企画・運営
・アルバイトスタッフの指導・育成
★社内外を問わずに多くのコミュニケーションをとります!
★支社メンバーに向けた教育や営業計画、労務管理、
支社エリア内の営業などのお仕事にステップアップが可能です。
仕事の魅力
働く仲間の90%は女性で、20代からワーキングママまで幅広く活躍中。
産休や育休などの制度が充実しているため、結婚や出産を経ても
今まで培ってきたキャリアをなくすことなく、いくつになっても続けられます。
★休日出勤はありません☆
★年間休日124日でオフタイムも充実♪
★平均160名のスタッフが産休・育休を取得!
★産休・育休取得後、復帰した社員は全社の90%以上!
★復職後の時短勤務もOK◎(入社1年後から取得可能)
自分や家族の時間も大切にしながらメリハリをつけて活躍できます。
入社後は支社ごとに1人ひとりに合わせた研修を実施。
店舗への配属後もOJTで丁寧に教えるので、
実際の仕事風景を見ながら業務を覚えられ、
多くのメンバーが未経験から活躍しているため、安心です♪
また、仕事を長く続ける中で、モチベーションをキープして
目標を持ちながら働き続けられるよう、定期的なフォロー体制も整えています。
更に、スタッフからの意見やアイデアを大切にしているのでやりがいも抜群!
毎月開催される支社ごとのミーティングでは
「集客が増えるような新しいキャンペーンをやりたい!」
「お客様へご案内しやすいように、ポップを見やすくしましょう」など、
あなたの声が販促ツールに反映されたり、キャンペーンが実現したりと
目に見えるカタチでやりがいや達成感を味わえます!
アピールポイント
入社時は、接遇マナーや商品について学ぶ基礎研修があり、その後は配属店舗でのOJT。フォローアップ研修や、キャリアオン研修(個人のレベルに応じた業務習得研修)があり入社後もしっかりサポートします。
資格取得支援制度について「貸金業務取扱主任者」の国家資格取得に力を入れています。これらについてもしっかりと研修をご用意していますので、積極的にチャレンジしてみて下さい。
女性管理職について20代のショップマスターも多数活躍中です!