仕事内容
☆'*. Webサイトの運用アシスタント .*'☆
◎未経験者歓迎!入社後の研修・サポートも充実
◎Webサイト運営の知識をイチから身につけられる
『女の転職type』や『type』、『Woman type』など、
働くビジネスパーソンをサポートする各種メディアを運営している当社。
その中でも、サイトの更新やメルマガの配信など、
メディアの運営をサポートするアシスタントを募集しています!
━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 具体的な仕事内容 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━
◎Webページの作成(HTML&CSSによるコーディング)
◎入稿された記事のWebページ化(流し込み)
◎ページの微修正
◎サイトの更新(画像・リンクの更新)
◎メルマガの設定・配信(作成・チェック・配信・効果計測)
◎データ計測業務(メルマガ/サイト)など
基本的にはサイトの更新、メルマガ配信、Webページ作成が中心となります。
Webページの作成に関しては、少し専門的な知識が必要になりますが、
入社後にバッチリ教えていきますので、全くの未経験者も大歓迎です!
仕事の魅力
100万人が利用する転職サイト「type」の運用サポートを通じて、
サイト運営に関する知識やノウハウを学べます。
入社後のサイト研修では、Webサイトの仕組みから作り方まで、
イチから学んでいくことができます。研修が終わるころには、
ちょっとしたホームページを自分ひとりで作れるように!
シゴトをしながら特別なスキルも身につけられるチャンスがありますよ◎
☆勉強会を開催♪
HTML研修、UX研修など、様々な研修を実施!
学びの場を豊富に用意しています。
基本的には、サイト更新やメルマガ作成などの業務が中心となりますが、
慣れてくれば、それ以外の+αの業務にチャレンジすることもできます。
ときには、デザイナーと構成について意見を言い合ったり、
より効率的な仕事の進め方について意見を言ったりと、
あなたの声を発信しやすい雰囲気です。
言われた仕事をやるだけではなく、みんなで意見を出し合い、
より良いモノづくりのために、協力しあう。
そうしたカルチャーが根付いています。