仕事内容
コスメなどの美容商品がいっぱいの『shop in』で働く魅力を店員さんにインタビュー!
仕事のやりがい、スタッフ同士の雰囲気、女性に嬉しいPOINTなどを伺いました。
取材班(以下、取):では早速、【ショップスタッフ】の仕事内容について教えて下さい。
N.Aさん(以下、A):ショップスタッフの仕事は、【接客】・【ディスプレイやレイアウト】
それに加えて【商品の仕入れ】の大きく3つに分かれています。
取:接客だけではなく、仕入れにも関われるんですね!
A:そうなんです。お客様からの要望や、話題の商品を中心に選んでいます。
池袋店は外国人のお客様も多いので、
ビビットカラーのネイルやカラフルなコスメも入荷するようにしていますね。
先日は、お客様から「手が乾燥して困っている」というご意見をいただき、
早速「保湿手袋」を入荷しました。
冬はやはり皆さん乾燥を気にされるようで、売れ行きも好調です。
取:なるほど!ディスプレイやレイアウトへのこだわりはありますか?
A:使用感やおススメポイントを書いた手書きのPOPを掲示しています。
自分達で「お店を作っている」という感覚が味わえるので、とても楽しいです!
取:「お客様目線」というのがポイントですね!
ちなみに、社割があるとお聞きしたんですが皆さん活用されていますか?
A:はい、社割は本当に助かっています!
コスメは消耗品ですし、新商品が出た際にも気軽に購入できるのがいいですね。
仕事の時は、おススメのコスメを実際に使って出勤しています。
そうするとアドバイスに説得力が出て、
たまに「同じ色のチークを下さい!」と言われることもあります。
仕事の魅力
取:知識やスキルを身につけるための研修はあるのですか?
A:はい。会社主催の講習会が月に1回程度、
そして各メーカー主催のものが半年に1回のペースで行われているので、
入社後知識はしっかり身につけられます!
自分の担当ジャンルは必然的に詳しくなるので、もし接客中に分からないことがあれば、
担当のスタッフにアドバイスを貰いながら接客しています。
取:仕事以外でのスタッフ同士の交流はあるのですか?
A:はい!何気ない会話の流れで
『今日ご飯に行かない?』という感じで行きます。
仕事の話は1割くらいでほとんどプライベートの話をしています(笑)
取:1割!(笑)プライベートの話もできてしまうくらいに、
お互い信頼関係が築けているんですね!
アピールポイント
全店舗の店長が女性!女性がキャリアアップできる職場です。店舗のスタッフ全員がチカラを合わせて、お客様が楽しめるお店づくりに励んでいます。女性目線を活かすことができるから、キャリアアップのチャンスもたくさん!