仕事内容
◇ドレスショップのご来店時から、挙式当日のお着付けまで、お客さまを徹底サポート◇
ウェディングドレスコーディネーター
ご婚礼を控えたお客さまに対して、ウェディングドレスを始めとした衣装のご提案・コーディネートを行います。
【お仕事の流れ】
■ご来店された方へのヒアリング
ドレスショップにご来店されたお客さまに、ドレスの好みやご要望をお伺いします。
■コーディネートのご提案
ご婚礼の会場や演出なども把握した上で、お客さまに合った衣装をご提案します。
ドレスだけでなく、小物も含めたトータルコーディネートを行います。
■ご試着・打ち合わせ
お客さまは多くの場合、複数回ご来店され、試着・打ち合わせを重ねます。お客さまとお話する中で、不安に思っていらっしゃることや求めていることをくみ取り、きめ細かなサポートを行います。
■ドレスの調整
ご婚礼当日にドレスを最高の状態に仕上げるために、お直しなどの細かい調整も行います
■式当日の着付け
ご婚礼当日には、会場にてお着付けのお手伝いも。本番を見届けるまでがお仕事です。
経験を積んだあとは、国内外へのドレスの買い付けや、ウェディングフェアなどのイベント企画などをお任せすることもあります。
仕事の魅力
未経験からのスタートでも大丈夫。最初は先輩につき、アシスタントとしてウェディングの知識や仕事内容を覚えていただきます。業界未経験でも、頑張り次第でどんどんステップアップ。入社2年で管理職・マネジメント職へ昇格した例もあります。
POINT02 女性が働きやすい職場づくりに取り組んでいますウェディングドレスコーディネーターは、女性だからこそできるお仕事。職場もほぼ女性のため、女性が働きやすい職場環境づくりには力を入れています。結婚・妊娠・出産など、女性ならではライフイベントを経ても働き続けられる職場を目指して。これから入社される方にも、女性が輝ける職場づくりに積極的に関わっていただきたいと考えています。