仕事内容
≪世界初のソーシャル・ショッピング・サイト「BUYMA」の
バイヤーサポート業務、ファッションマーケティング業務をお任せ≫
☆自社サービスの企画・開発・運営に携わる
☆東証マザーズ上場の安定企業で働く
自社サービスの企画・開発・運営をお任せします。
.。*:..。*:..。*:..。*:..。
具体的なお仕事
.。*:..。*:..。*:..。*:..。
☆バイヤーサポート業務
世界中のバイヤーとのコミュニケーション(メール・電話・スカイプMTGなど)を通じて、
バイヤー業務の課題を積極的に吸い上げ、問題解決のサポートを行います。
また、バイヤーと一緒に新規企画にも挑戦していただきます。
☆ファッションマーケティング業務
BUYMAの各ターゲット層に対して訴求力のある商品ラインナップを提供するために、
ファッショントレンド・ターゲット層・売れ筋商品を総合的に分析し、
MD強化施策をディレクターと立案、バイヤーと連携して、実現まで導きます。
.。*:..。*:..。*:..。*:..。
「BUYMA(バイマ)」をご紹介
.。*:..。*:..。*:..。*:..。
世界各国で発見した素敵な商品を紹介・販売したいというバイヤーと
日本にいながら世界中の商品を購入したいという消費者をマッチングする
CtoC(ユーザー同士が売買する)ECサイト「BUYMA(バイマ)」。
仕事の魅力
会員数は150万人を突破し、急成長を遂げているBUYMA。
世界中のバイヤーから商品を購入できるソーシャルショッピングサイトとして人気を博しています。
日本では手に入りにくい商品が並ぶBUYMAは、ビジネスモデルとしても多くの注目を集め、
『週刊東洋経済』や『ダイヤモンド・オンライン』、『日本経済新聞』など
様々なメディアにも取り上げられています。
■ソーシャルショッピングサイト“BUYMA(バイマ)”
http://www.enigmo.co.jp/
非常に明るく、活気のある社風です。
社歴・職階を問わず、社員全員が良いサービスをつくるために
活発なディスカッションを行っています。
「やんちゃであれ!」「仕事に美学を!」など7つの価値をまとめたクレドを作成。
離職率も非常に低く、働きやすい環境が広がっています。