仕事内容
ライフステージの変化をサポートできる独立系Sier
【テックファーム】が女性エンジニアを積極採用!
Webシステムやスマートフォンアプリ、サイト構築、
基幹システムの基本・詳細テスト設計、実装、
女性視点を活かしたUX/UIを意識した提案など、
あなたの経験に合わせた仕事からスタートし、
最もピッタリな業務を担当して頂きます。
★プロジェクト例★
◆業務システム『東証契約書管理システム』開発/株式会社東京証券取引所様
◆音声エージェントサービス『しゃべってコンシェル』サーバ開発/株式会社 NTTドコモ様
◆モバイルアプリ『ANAマイレージクラブアプリ』開発/全日本空輸株式会社様
◆Webサイト『チケットぴあ』全面リニューアル/ぴあ株式会社様
◆Webアプリ『ヨミダス歴史館』サービス構築/株式会社読売新聞東京本社様
◆Android向けアプリ『三省堂辞書』開発/株式会社三省堂様
◆Webサイト『マイナビ進学』開発/株式会社マイナビ様 ほか
仕事の魅力
テックファームが担当している
プロジェクトのほぼ100%がプライム。
特にスマホ関連の技術を得意としています。
現在、Webサービスやアプリと
女性ユーザーの距離が非常に近くなり、
女性のアイデアやサービス設計や開発にも
多く取り入れられるようになりました。
お客様にも女性の担当者が多く、
プロジェクト内容によっては女性同士で
話を進めているケースも珍しくありません。
あなたの視点を活かして、
活躍して頂きたいと思っています。
★【フレックスタイム制を導入】
コアタイムは10:00~12:00です。
子どもを保育園に預けたり、
病院に連れて行った後に出社したりなど
一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方ができます。
また、キャリアチェンジ実績も多く、
エンジニアから採用担当者に異動した
女性社員も活躍しています。
女性エンジニアが持つ、気持ちを考えながら、
制度を整えています。
★【産前産後休暇・時短勤務について】
産前6週間、産後8週間の産前産後休暇。
満1歳になるまでの育児休業(半年間の延長可)や
小学校に入学するまでの時短勤務(6時間)など
ライフステージの変化をとことんサポートしています。
■取得実績
産前産後休暇16人、育児休業17人の取得実績があります(2012年時点)。
仕事の面だけではなく、母親としてのアドバイスにも
対応できる先輩社員が多数活躍しています。
アピールポイント
社内での技術共有や勉強会だけではなく、トーマツイノベーション社が提供している『イノベーションクラブ』に参加しています。技術力やビジネススキル、マネジメントスキルを中心に業務プロセスにまで踏み込んだ仕事の進め方を学ぶことができます。必須参加ではないため、個人のスケジュールに合わせて受講することができます。