仕事内容
採用メディア(広告)の企画提案。雇用創出に携わる社会貢献度の高い仕事です!
中途社員・アルバイトをはじめとした人材採用の企画提案を行い、求人広告を使った雇用促進のお手伝いをします。
様々な業界の企業に対して、 中途社員・アルバイトをはじめとした
人材採用の企画提案を行い、求人広告を使った雇用促進のお手伝いをします。
“転職”や“就職”を考えた際に必ず目にする「求人広告サイト」。
インターネットを中心とした様々なメディア(商品)の中から、
各企業に合わせたプランを提案し、お客様の採用ニーズに応えます。
<仕事の流れ>
★企業へアプローチ
↓
★訪問(ヒアリング・提案)
↓
★契約(受注)
↓
★取材~原稿作成
↓
★確認~入稿
↓
★掲載後のフォロー
当社が提案している業界・業種は様々。
例えば…IT・通信、商社、サービス、流通、物流、フード、マスコミ、
広告、金融、不動産、メーカー、公的機関など。
企画立案、プレゼンテーション、取材・撮影、原稿制作まで、
広く深く「人材」と「広告」に関わることができるお仕事です。
仕事の魅力
「総合職」社員と「エリア総合職」社員共に、雇用形態は『正社員』ですので
福利厚生など待遇面の違いは基本的にはありません。
しかし、違いは2つあります。
1つ目は、転勤の有無です。
「総合職」社員は転勤があるのに対し、「エリア総合職」社員は転勤がありません。
2つ目は、給与体系です。
働き方が多様化していく中で、従業員全員がやりがいをもって働ける制度の一つとして設けております。
当社には、家庭を持つ女性社員はもちろん、子どもがいる女性社員が
何名も役職者として活躍中!
様々なビジネス手法でカタチにこだわらず、どんどんやりたいことに
チャレンジできる環境があるからこそ、一人ひとりのライフスタイルに合わせて
柔軟に対応することができます!
職場でも仕事でも輝ける環境で、この仕事の経験を今後のキャリア形成に活かし、
自分自身のスキルやキャリアを高めましょう☆
アピールポイント
≪1≫ビジネス研修
まずは入社後1ヶ月の研修期間
◆業界・商品研修(マーケット動向を理解)
◆ロールプレイング研修(アポイントメントトークの向上)
◆PC研修(ワード・エクセル・パワーポイント・Gmail等)
≪2≫媒体社研修
商材についての知識もしっかり学ぶことができます。
≪3≫先輩がしっかりサポート
配属後は、先輩スタッフとお客様先へ。
わからないことは気軽に聞いてくださいね!
業務効率化の最も身近なツールの一つである「Microsoft Office」や職業紹介責任者講習、派遣元責任者講習など。業務に必要とされる資格については、スクール費用の補助や受講料を会社で負担しています。
女性管理職について実績に応じ、チームマネジメントも積極的に任せていきます。営業部でのノウハウ共有はもちろんのこと、広告制作やWeb制作とチームワークを活かし、一つの大きな目標に向かって、チャレンジしてください。