仕事内容
■急成長中の組織を支えるコーポレート部門のコアメンバーとして活躍!■
☆月間利用者数2000万人の自社サービス『nanapi』を運営する企業
☆フラットな社風。20~30代が活躍!
☆キャリアアップのチャンスも!
月間利用者2000万人の大規模サイト『nanapi』を運営する当社。
成長に伴いコーポレート部門の体制を強化するため、
経理・財務を中心としたバックオフィスの実務やスタッフの統括を
あなたにお任せします。
≪具体的な仕事内容≫
■日常経理業務のコントロール
■決算実務およびコントロール
■法人税・地方税・消費税・償却資産税申告、税務調査対応、税務相談対応
■予算編成・管理の実施、および経営ボードへの報告
■取締役会に提出する開示資料作成業務
■業務フローの構築・見直し
■新規事業立上時における、会計・税務面での課題解決 など
※人事労務・総務、法務等もお任せすることがあります。
仕事の魅力
4月からはグローバルメディアも展開するなど、成長著しい当社。今回募集するのは、まさに会社が成長する過程のダイナミズムをダイレクトに感じながら活躍できるコアメンバーです。ゆくゆくは管理部門の責任者になるチャンスもあります!
POINT02 多彩なnanapiのサービス◆『nanapi』
「ライフレシピ」と呼ばれる、生活に役立つテクニックの共有サイト。一般の方から、恋愛や健康、仕事などのHowToを投稿していただき、2009年9月のリリースから現在まで10万件を超えるレシピが集まっています。
◆『nanapi Web』
みんなでつくるWebサービスのノウハウ共有サイト。おすすめのサービスに自分なりの使い方や口コミ情報が投稿できます。
◆『nanapi Biz』
ビジネスノウハウを動画で学べるサイト。
◆『nanapiワークス』
「nanapi」のレシピを執筆するライターのためのライティングスタジオ。
◆『うちトレ』
おうちでのトレーニングを分かりやすく解説した109本の無料動画。
◆『ヒキシメ!』
大好評の無料動画「うちトレ」より一歩も二歩も進んだ、プレミアムで上質なヒキシメフィットネス。
◆『オタ芸(ヲタ芸).com』
オタ芸(ヲタ芸)は己の肉体をフル活用した、アイドルのための応援芸。
◆Q&Aサービス『アンサー』
CtoCでお互いに問題を解決する共有ツール。スマホ上で手軽に使えます!