仕事内容
◇資料作成、データ入力、電話応対などが仕事の中心
◇簡単な仕事から少しずつお任せ
◇充実したワークライフバランス(残業ゼロ/年休120日以上)
→安心して長く働ける会社で、少しずつスキルアップ可能です♪
各種資料作成、データ入力、電話応対が仕事内容の中心になります。
大部分がデスクワークの仕事です。
デスクワーク以外には、管理物件への訪問、セミナー運営の補助等、
外出の仕事も入ってきますので、リフレッシュにもなると思います。
お任せしたい具体的な仕事内容につきましては、以下に項目ごとに
記載させていただきました。
≪書類作成関連≫
◆新規契約書類の作成
◆月次報告書の作成
◆送付状(オーナー向け/入居者向け)の作成
≪データ入力関連≫
◆物件基本情報登録
◆物件管理情報登録
≪電話応対関連≫
◆オーナー/入居者からの問い合わせ対応
◆社内代表電話に着信があった際の受付対応
≪その他≫
◆オーナー/入居者が加入している保険会社への問い合わせ対応
◆管理物件へ訪問(現状確認、写真撮影、オーナーと打ち合わせ)
◆当社開催セミナーの運営補助
◆請求、入金業務の管理
仕事の魅力
当社では全部署における残業時間が殆どゼロ!
人間の集中力には限度が有ります。
長時間勤務は、必ず総じてパフォーマンスの低下を招きます。
そしてON・OFFの切り替えをハッキリさせていく事も非常に重要です。
プライベートが充実してこそ、高いパフォーマンスが発揮できます。
これが当社のポリシー、「プロフェッショナル 仕事の流儀」です。
毎日終日、パソコンと睨めっこして、嫌な上司の業務命令に従って、
同じ様な仕事を日々日々繰り返している事に「もううんざり…!」。
事務職を経験されてこられた方の中には、この様な思いをした経験は
ありませんか?
当社では各社員の自主性を大切にしており、各自の裁量も大きく、
自らの考えで、仕事を進めていける所に遣り甲斐を感じられます。
仕事内容も上述の通り多岐にわたり、毎日デスクに座りっぱなしで
パソコンと睨めっこという事もありません。
書類作成やデータ入力など、一般的な事務仕事の他にも、
外出をしていただくケースが週に1~2回程度は有ります。
[外出]
・当社管理物件に訪問して、現状確認や写真撮影を行なう
・当社主催セミナーの運営補助を行なう
・etc
アピールポイント
当社では資格取得をはじめとして、社員教育に力を入れています。
[推奨資格]
・米国不動産経営管理士
・宅地建物取引主任者
・賃貸経営管理士
・ファイナンシャルプランナー
書籍/DVD無償貸与と、合格時に一時金の支給を行なっています。
賃貸管理部 マネージャ1名
賃貸管理部 サブマネージャ1名