仕事内容
未経験大歓迎!ゼロからスタートで、文系女子もエンジニアになれます!
★IT認定校の3ヶ月の研修の後に、エンジニアデビュー!
★一生役立つ資格取得も応援!40種の資格手当あり
★残業少なめ♪高い有休取得率
≪具体的な仕事内容≫
生保、金融、運輸 etc.様々な業界の基幹システムの開発やアプリケーション開発、
インフラ関連の案件など、幅広い分野のプロジェクトに携わっていただきます。
あなたのスキルや希望を配慮して、プロジェクトを決定いたします。
▼CHECK!▼
LPI-Japanアカデミック認定校という、IT業界で認められた存在でもある当社。
IT業界でのキャリアが長く、多くの企業とのつながりを大切にしてきた当社の社長が講師を務め、
ITの知識がゼロの方でも独り立ちできるまで育てていきますので、ご安心ください!
3ヶ月後には、あなたもエンジニアとしてデビューできますよ!
仕事の魅力
●IT資格取得のための認定校としてスクールも開講する当社。社員も入社後は、独自のカリキュラムの研修からスタートします。エンジニア経験に加えて講師としてのキャリアを持つ社長自ら丁寧にお教えするので、何でも気軽に質問してください。基本から1つ1つマスターし、3ヶ月後には自分でプログラムを完成させるところまで成長できます。
●その後も、勉強会などでそれぞれの得意分野を持つ先輩が新しい技術などについて教えてくれるので安心!さらなるスキルアップを目指せます!
社長が築いてきたIT業界のネットワークを活用し、当社の案件は社長が直接交渉して受注しています。業界の良い面も悪い面も知りつくしている社長だからこそ、「無理な納期のプロジェクトは受けず、仕事を選び、社員が働きやすい環境を作ることに注力している」そうです。
社長と社員の距離が近く、何でも気軽に相談できる関係なので、万一問題が発生しても社長自ら交渉してくれるから安心!そんな信頼関係があるので、社員は伸び伸びと働くことができます。
だから、残業も少なめ♪プライベートの時間を大切にしながら、ずっと働ける環境です。有休取得率も高く、連休をとって海外旅行に行く先輩もいるほどです!
アピールポイント
▼STEP1:面談時にIT業界のことをしっかり説明!
あなたの疑問に、わかりやすくお答えします。
未経験でも安心して来てくださいね。
▼STEP2:入社前フォロー
入社前に知っておくべきことやプロジェクトについてお伝えします。
なんでも聞いてくださいね!
▼STEP3:充実の研修制度
「コンピュータはどうすれば動くの?」といった基礎から学びます。
じっくり3ヶ月間かけてプログラムが作れるところまでサポートします!
<一生役立つ資格取得も応援!40種の資格手当あり>
勉強会で先輩が資格取得もしっかりバックアップ。
取得者には、資格手当やを取得一時金を支給。
IT系をはじめ、簿記やTOEICの資格にも支給されます♪
★取得一時金一例
ITパスポート/5000円
基本情報処理/5万円
エンべデッド/20万円
LPIC(LV1)/5万円
CCNA/3.5万円
CCNP/5万円
HTML5プロフェッショナル認定試験LV1/3.5万円
ITIL V3 Foundation/3万円 など