仕事内容
■未経験でも、サポート業務からスタート出来ます!
□産休・育休制度、転勤なしで生涯地元で働ける。
■モノづくりの中心で活躍できる面白さを味わってください!
★まずは「何に関わりたいか?」「どんなエンジニアになりたいか?」をしっかりヒアリング。
研修終了後、各分野のエンジニアとして活躍してください。
◆少しでも経験がある方は、ご希望や経験、知識、スキルなどを考慮し、自身の
キャリアプランに合わせたプロジェクトに参画し、エンジニアとして技術を高めてください。
座学・実技を通しての研修もあります。現場に急に行ってOJTで…、なんてことはありません!
もちろん配属後も先輩がいたり、本社のスタッフがバックアップしますので安心ください!
---担当分野
大手メーカーと取引があり、今話題の製品にも多く関われます!
・自動車
・スマートフォン、タブレットPC
・航空機部品
・家電製品
・医療機器
・iPhone、Androidのアプリ
・クラウド、セキュリティ関連
・金融、医療、製造、公共、通信分野
など、様々な分野があります!
仕事の魅力
●研修内容(CAD系)
・機械製図(JIS[日本工業規格]に基づいた図法の基礎・演習など)
・機械設計(機械要素・材料力学・機械材料などの演習など)
・CAD(3DCAD[CATIA]の基本コマンドから、実際のモデル作成まで、実設計に即した手順で研修)
●研修内容(IT系)
・CCENT、CCNA、CCNP(ネットワークの基礎技術から上流の資格取得に向けた研修など)
・LPIC(Linuxの基礎知識から、LPIC資格取得に向けた研修など)
・組込み、制御技術[C言語](基本的な組込み技術を理解しハードウェアを制御するプログラミング研修)
※Java、PHP、.NETなどの研修もあります。
次期型車の開発や先行開発部門にも関わる事の多いポジション。
あなたが製図したものが、数年後にはカタチとなって市場に出回る。
喜びと、感動、大きな達成感を味わえます。
3Dなど先端の技術を学び、
設計者、開発者の道、プロのエンジニアも目指せる環境です!