スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

アクサ生命保険株式会社 東京営業局 商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ◆未経験歓迎◆賞与年2回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱりアクサ生命保険株式会社 東京営業局が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

アクサ生命保険株式会社 東京営業局

  • 商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ◆未経験歓迎◆賞与年2回

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「定年まで活躍できる仕事を続けたい」と願う女性に。
年齢を経ても、ずっと輝き続けられるお仕事です。

地域や企業の発展を目指して組織される商工会議所。

あなたにはそんな商工会議所共済制度を通じた
生命保険加入・脱退等の
営業推進・保全業務をおまかせします。

☆年齢・経験不問。先輩のほとんどが未経験からスタート! 
☆基礎から学べる育成カリキュラムと手厚い研修制度あり
☆ライフプランに合わせた福利厚生も充実♪

20年、30年、40年先でもずっと第一線で活躍できるお仕事を
始めてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

商工会議所共済制度を通じた生命保険加入・脱退等の営業推進・保全業務
◆30代~40代の未経験者が多数活躍中!
◆長く働け、老後も安心の退職金制度あり
◆子育てと仕事の両立をサポートする制度充実


主なお客様は地元商工会議所の会員事業所。
商工会議所が会員企業の福利厚生向上・企業体力強化のために実施している
共済制度の営業推進・保全業務を担当していただきます。
商工会議所のバックアップを得ながら協力して推進しています。

また、仕事を通じ、あなた自身の人生や、
家族の生活にも役に立つ一生涯の知識を得ることができます。
お客様一人ひとりのニーズに合った制度を提案し、
福利厚生をサポートしながら、会社の発展やお客様個人の人生を応援してください。

仕事の魅力

POINT01 働きながら子育てをするための、様々な育児支援制度が充実

当社は子育てと仕事を両立させるための、様々な制度を用意しています。産休・育休はもちろんのこと、育児短時間勤務(1日実働6時間)や、お子様の看護休暇(1年度あたり5営業日)、妊婦の時差出勤制度など、ライフイベントに合わせた様々な制度があります。女性が仕事をしていても心配なく子育てができるよう、環境づくりを徹底しています。
※それぞれの制度には取得条件があります。詳しい内容は面接時にお気軽にご質問ください。

POINT02 充実した退職金制度でセカンドライフに向けた資金対策もバッチリ

公的年金の財源不足が叫ばれる中、「老後も安心して生活したい」という考えをもつ方も多いはず。そこで当社では勤続満2年以上で退職一時金、勤続20年以上かつ満50歳以上で退職年金を支給する制度を整備。65歳定年で自己都合退職の場合を例にとると一時金で35年勤続で2185万円支給、さらに一生涯84万円の退職年金が支給されます。25年勤続では一時金1235万円支給、退職年金67万2千円となります。長期間勤続いただける方を求めており、見合った制度を用意しています。
※2013年7月時点 ※勤務状況・規定変更等により変動・対象外の場合あり
※2013年3月現在の健康保険制度及び当社健康保険組合規約、当社営業社員規定及び公的年金制度に基づく

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都・神奈川県・千葉県の各商工会議所管内(ほとんどが商工会議所会館内)

【勤務地エリア】
千葉県、東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

☆30代から40代の方が多数活躍中☆
◆高校卒業以上
◆未経験者歓迎
☆先輩のほとんどは未経験スタートです!

【こんな方を特に歓迎します】
◇長い年月を想定した勤務を希望される方

【過去に採用した転職者例】
現在活躍する先輩は元OL、派遣社員、アパレル、専業主婦など様々。 未経験からコツコツ頑張り、活躍している方が多くいる職場です。

勤務時間

9:15~17:00(実働7.5時間/休憩60分)
※1日6時間勤務の育児短時間勤務制度あり
☆17時終業なので、子育てと両立しながら働けます♪

【1日の流れ(例)】
 9:15~  朝礼(業務連絡と本日の活動ポイントを報告)
10:00~  会員事業所訪問
16:00~  帰社(所長や主任に報告し、アドバイスを受けます)
17:00   退社(明日の準備を終えたら業務終了です♪)

育児と両立しやすい

30代~40代の女性社員が多いため、働きながら子育てをされている方が多いです。

休日休暇

◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆育児休暇
◆介護休業制度有

待遇・福利厚生・その他

◆賞与年2回
◆社保完
◆通勤交通費(規定あり)
◆資格取得手当
◆退職金制度※(詳しくは上記仕事内容欄をご覧ください)
◆慶弔金制度
◆保養所
◆海外表彰制度
☆毎年4月には、海外で成績優秀者に対する表彰式が行われます。受賞者には30万円から110万円の賞金もあり(2014年度例)、お買い物費用付で海外旅行ができる嬉しい制度。2014年度はドイツ、2015年度はNYで開催の予定です。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

育児時短勤務、お子様の看護休暇などの育児支援、充実した退職金など、様々な制度が整っている同社。福利厚生を企業に勧める同社だからこそ、女性が長く働くためのバックアップ体制も充実しています。だから社員定着率も高く、勤続年数30年以上の社員も多数。中には定年後に嘱託社員となり、70歳代にして現役で活躍している社員もいるそう。働く人がきちんと目標を持って生涯のライフプランを描ける会社だと感じました。

この仕事で磨ける経験・能力

1ヶ月の研修期間で、保険に関する基本的な知識を学ぶことができます。また、研修後「もっと知識を身につけたい」という方のために、フィナンシャルプランナーなどの資格取得にチャレンジするための研修もご用意しています。

会社概要

全国の商工会議所の約90%が株主という強固な連携のもと共済制度を共に推進しています。

世界57ヵ国、約1億200万人との取引実績をもつ保険・資産運用グループ“AXA”の日本拠点である当社は、2000年に日本団体生命と経営統合。日本団体生命は昭和9年に団体保険を普及させるために商工会議所と全国産業団体連合会が推進母体となり発足した会社で会長に日本商工会議所会頭、札幌・名古屋・福岡の支店長には商工会議所理事が就任され、以降共済制度を通じた会員企業の福利厚生向上・企業体力強化のために活動しています。

全国の商工会議所の約90%が株主という強固な連携のもと共済制度を共に推進しています。

会社名

アクサ生命保険株式会社 東京営業局

事業内容

◆生命保険業

設立

1994年7月22日

資本金

850億円

従業員数

7,772人(2014年3月末現在)

代表者

取締役 代表執行役社長兼CEO ジャン=ルイ・ローラン・ジョシ

経験豊富な先輩が親身になってサポートするのでご安心ください。
経験豊富な先輩が親身になってサポートするのでご安心ください。
一ヶ月の充実した研修で保険の知識をしっかり教育します。
一ヶ月の充実した研修で保険の知識をしっかり教育します。
未経験から始めた30代~40代の女性が数多く活躍中!
未経験から始めた30代~40代の女性が数多く活躍中!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】会社説明会(2回)
◇1回目◇会社、商工会議所の仕事内容の話などが中心です。
◇2回目◇より具体的な仕事内容についてお話します。

▼【STEP2】一次面接(所長面接)
給与や就業規則についての説明と、筆記試験を行います。

▼【STEP3】入社説明会(支社長面接)
最終面接です。最終的な雇用条件についてお話しします。

内定

◆応募の秘密厳守します。
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆各地で説明会を予定しています。日時等についてはお気軽にお問合せください。