※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
企業のCRMやDBマーケティングにつながる大規模ネット広告システムのテクニカルサポートや運用保守業務
全国の不動産業者様、大手不動産サイトからのお問合せ・クレーム・要望に応える技術的なテク二カルサポート業務を行います。
不動産業者様よりお預かりした物件データを処理する大規模システムの監視やメンテ業務、必要なマニュアルを整備したりと運用保守・支援業務を行います。
※社内とお客様の橋渡し的な存在になりますので、あなたのサポートエンジニアとしての力で当社ブランドを確立して下さい!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
●テクニカルサポートエンジニア
運用が開始された製品・サービスの対お客様窓口となり、技術的なテク二カルサポートを行います。一人一人が各部署と折衝しながら早期問題解決の為の推進を行い、お客様への最終的な報告義務も担っています。
●運用保守サポートエンジニア
・大規模システムの監視や、定期的なマスタの更新、不定期なメンテナンス作業なども行い、システムの運用・保守業務を行っています。
・顧客の嗜好に合った運用マニュアルの校正・レイアウトのデザインを行うと共に、社内向けにもマニュアル作成やツールの導入も行います。
募集要項
勤務地
本社(東京都港区)
- 【詳細・交通】
- ●都営地下鉄大江戸線 「赤羽橋」駅 下車 中之橋出口すぐ
●都営地下鉄三田線 「芝公園」駅 下車 A4出口 徒歩8分
●営団地下鉄南北線 「麻布十番」駅下車 3番出口 徒歩10分
- 【転勤の可能性】
- 今のところありません。
応募資格
●年齢・学歴不問!!
●コミュニケーションが円滑な方
●多少なりともソフトとハードのIT知識がある方
※もちろん、「どうしてもこの仕事がしたい!」という強い気持ちをお持ちの方はポテンシャルも十分考慮いたします。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ●システム開発経験者。
●業務システムの運用マニュアルを専門で作成していた経験。
●コールセンターのスーパーバイザー以上の経験。
●Officeの基本操作・UNIX・Oracleの操作経験。
- 【過去に採用した転職者例】
- システム開発の経験者、基本的なOffice操作しか出来ないがとても向上意欲の高い方
配属部署
WSDGソリューション開発ユニット、サポートチーム/サポートエンジニア
- 【年齢構成】
- 27歳~32歳
- 【男女比】
- 男2名、女2名
休日休暇
週休2日制(土・日)、祝日、夏期、冬季、 他有給、慶弔休暇
待遇・福利厚生・その他
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、自社持ち株会、その他ストックオプション等インセンティブ制度有。社内OJT有、カジュアルな服装OK!
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
●お客様とエンジニアとの折衝では要求分析スキルや技術的なITスキルも問われる場面も多い為に、プロジェクトマネージャー(PM)の基礎となるような経験を積む事ができます。
●運用体制の構築といった社内に必要な改善案を経営陣向けにも発言する機会もありますので、組織を作っていく醍醐味を体験する事ができます。
会社概要
システム提案、設計、開発、運用まで自社開発100%!不動産広告サイトや業務支援アプリケーション開発
2000年、元ゴールドマン・サックス証券のメンバーと最新鋭のサーバー・インターネットテクノロジーを有するエンジニアが集い、綿密なマーケティングと戦略を基に誕生した「いい生活」。システム提案、Webサイト構築・運用、情報戦略のフルサポートを実行し企業のCRMやDBマーケティングを実践。不動産業界を中心に、ASP(ApplicationServiceProvider)事業を展開。新しいビジネス技術に積極的に取り組んでいます。
事業内容
元ゴールドマン・サックスの精鋭メンバーが立ち上げた新会社
●データベースアプリケーションとウェブアプリケーションを提供する「ソリューションテクノロジー」
●ウェブサイトの設計と構築を柱とする「ユーザーエクスペリエンスデザイン」
●いい生活が持つ技術とサービスを融合して顧客に提供し、顧客を問題解決に導く「コンサルティング」
●主要株主には、三菱商事、ヤフー、クレディセゾンなど
従業員数
77名(平成17年7月15日現在)
- 【中途入社者の割合】
- 中途:新卒/8:2
多くのクライアントのニーズに応える為日々仕事に励んでいます!
当社エンジニアとなりソリューションを体験して下さい。
仕事に携わり気付いたことを先輩社員にどんどん相談できます!
応募・選考
選考プロセス
typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
※何かやりたいことのある方は是非、当社で実現して下さい!
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接(数回)及びスキルチェックテスト
▼
内定