仕事内容
お客様がつくりたいシステムやアプリを伺い、プロジェクトと人材をマッチングさせるお仕事。
★未経験歓迎 ★研修制度・資格取得支援制度 ★年間休日125日
★産育休や出産・結婚祝い金、家族手当など福利厚生充実
お客様の作っているシステムやアプリ、伺った内容を元に、
プロジェクトに必要なエンジニアのスキルは何かを把握。
社内・パートナー企業のエンジニアの中から
「誰のスキルが活かせそうか」
「このプロジェクトをやりたそうな人は誰か」という観点で
プロジェクトと人材のマッチングを行っていくお仕事です。
ITやWebなど生活に欠かすことのできない身近な商材・プロジェクトと
適切な人材を結びつけるコーディネーターのようなポジションになります★
*****
「ITやWebの知識がなくて不安…」という方もいるかと思いますが、
今いるメンバーのほとんどが業界・職種未経験でのスタート。
日々の業務の中で徐々に知識を身につけていきましょう!
仕事の魅力
社員一人一人のスキルアップ・キャリアアップが実現できるように
充実した研修制度をご用意!
従業員全員が様々な体験をして見識を広める【集合体験研修】や
いつでもどこでも自由に受講できるように整備した全41コースの【eラーニング】のほか、
経営や人事、マネジメントスキルについてなど多彩な【外部研修】も受講可能です。
社歴や年齢を問わず、本人の役割に応じて評価する独自の評価制度があるので
IT業界未経験で入社して10年以内に事業部長にステップアップしたメンバーもいます★
女性が活躍しやすい環境づくりにも力を入れている当社では
産育休の取得実績もあり、ワーキングママも在籍しています。
ママ社員でランチに行くなど、相談しやすい環境があるほか、
子どもの発熱による早退など、大変な時にはお互いにフォローしあう風土です。
希望があれば復職後の部署異動にも柔軟に対応!
ライフステージを問わず活躍できる体制が整っています。
アピールポイント
スピーディーな成長を支援する様々な教育制度を整備しています。
◇集合体験研修
従業員全員で様々な体験して研修を広げます。
過去には経営実践研修やファシリテート研修などを行いました。
◇eラーニング機関
全41プログラムを、いつ・どこでも自由に受講できます。
◇外部研修
◇セミナー・研修受講支援制度
会社が常設しているセミナー・研修以外にも
希望した講義の費用を会社が負担します。 …など。
従業員の資格取得に必要な費用を負担し、
無事に取得できた場合には一時金をプレゼントします。