スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ヒューマンビークル 事務スタッフ★未経験OK/年間休日128日/有給消化率90%/賞与ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社ヒューマンビークルが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ヒューマンビークル

  • 事務スタッフ★未経験OK/年間休日128日/有給消化率90%/賞与あり

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

意欲重視の採用につき未経験者の方も大歓迎♪
女性が笑顔で働ける働きやすい環境でお待ちしております!

*** ★ヒューマンビークルで働く魅力をご紹介★ ***

◎事務だけではなく企画・プランニングのお仕事へのチャレンジOK
  女性ならではの心遣いが活かせる仕事!!

◎新サービス&アイデアは「社員が作る」がモットー♪
 社員発案のサイトも多数あり!

◎キャリアUPを応援する体制が充実  

さらに、
未経験OK★年間休日128日★有給消化率90%★賞与あり

是非、お気軽にご応募ください♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

自社運営サイトへの問い合わせ対応、企画等をお任せします
★年間休日128日/残業月10時間の働きやすい環境
★有給消化率90%以上、長期休暇も取得可
★産育休活用事例多数、復帰率90%


タクシーやバスの手配をはじめ、観光に関する
様々なWebサイトを運営している私たち。
あなたには、各サイトへのお問い合わせ対応や
より良いサイト運営に向けた企画の立案をお任せします。


☆.。.:* 具体的なお仕事内容 .:*゜☆彡
◇サイトに関するお問い合わせ対応(電話・メール)
◇自社サイトの改善提案
◇自社商品の企画立案 など

☆.。.:* 入社後は… .:*゜☆彡
経験豊富な女性の先輩が、あなたの成長をフォロー。
お仕事に必要な知識やスキルを丁寧に教えるため
未経験の方でも安心してスタートできますよ♪


☆.。.:* 英語も活かせる… .:*゜☆彡
外国の方からのお問い合わせもありますので英語も活かせます。
でも英語のスキルに自信がない方でも、先輩メンバーが
フォローしますので、安心して取り組めますよ♪


【たびの足】
お見積もりやご予約がカンタン!
貸切バスやレンタルバスの検索・予約サイトです。
http://www.tabinoashi.com/

【Visipa!】
外国人の方との出会いを、ネット上から
リアルに導くコミュニケーションツール。
https://visipa.com/ja

仕事の魅力

POINT02 1人ひとりのアイデアを形に! キャリアアップできる環境も魅力

新しいサービスやアイデアは、社員1人ひとりが作ることを
モットーとしている当社。「Visipa!」「バスネゴ」といった
Webサイトは、社員発案で生まれたサービスです。
年齢、経験、性別を問わず、頑張りを評価するフラットな組織なので
意欲次第で、どんどんキャリアアップできる環境が整っています。

アピールポイント

語学を活かせる

観光サイトの特性上、外国人のお客様からのも問い合わせがあり、英会話のスキルを活かせるシーンもあります。

教育制度について

入社後は、経験豊富な先輩によるOJTで、あなたの成長をフォロー。
旅行業界をはじめ、お仕事に必要な知識やスキルを丁寧に教えていきますので、未経験の方でも安心してスタートできますよ。
メンバー同士の距離も近く、困ったことがあれば何でも相談できる環境です。

資格取得支援制度について

当社が推奨している20の資格のうち、どれか一つでも取得された方には、手当を支給しています。

女性管理職について

女性マネージャーが活躍しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル3F

【詳細・交通】
→東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩5分
→東急目黒線「不動前駅」より徒歩6分
→JR・地下鉄各線「五反田駅」より徒歩8分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆未経験・第二新卒歓迎

★こんな方は大歓迎!★
◇人とコミュニケーションを取るのが好きな方
◇英語での日常会話に抵抗がない方
◇サイトづくりに関する知識をお持ちの方

勤務時間

平日 9:00~18:00
土日祝 8:30~17:30
※実働8時間/週40時間の変形時間労働制も導入しています

【残業について】
月に10時間程度と少なめです。

育児と両立しやすい

産休復帰後、お仕事と家庭を両立しているメンバーもいます。

休日休暇

☆年間休日128日/有給と合わせて140日前後休めます☆彡
◆完全週休2日制(シフト制)
◆祝日
◆夏季休暇(5日間)
◆誕生日休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆年次有給休暇(消化率90%)
◆カジュアルデイ(金曜)

【産休育休活用例】
活用例多数あり。産休取得後の復帰率は90%と、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる環境も特徴です。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(業績による)
◆賞与有り 年2回(決算状況により年3回)
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(月5万円まで)
◆資格取得支援制度(取得者に手当を支給)
◆社外研修制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

有給消化率、産育休からの復帰率が共に90%と、女性が長く活躍できる
環境が魅力のヒューマンビークルさん。オフシーズンは休みを取りやすく
「年間140日くらい休んでいるかも」なんてお話も伺いました。
新しいアイデアやサービスは、社員が1人ひとりつくるという考えだそうで
社員の方の発案で生まれたサービスもたくさんあるとか。
成長意欲の高い方にオススメしたい1社です♪

この仕事で磨ける経験・能力

◎たくさんのお客様と接するお仕事のため、コミュニケーション能力を磨けます
◎サイトづくりに関する幅広い知識・スキルを吸収できます
◎外国人のお客様と話す機会も多いため、生きた英語を学べます

会社概要

インターネット時代に“新しい旅行の価値”を提供する企業として

日本、そして海外のお客様が自由気ままに旅を楽しめるよう、旅行や移動の「足」に特化したサービスを展開している私たち。
今や、インターネットを活用してホテルや航空券を予約するなど、お客様自身が旅行会社に頼ることなく、思いのままに旅をつくれるようになりました。高齢化社会やライフスタイルの多様化にも柔軟に対応しつつ、今後も新時代の旅や移動を意識したサービスの提供に努めていきます。

インターネット時代に“新しい旅行の価値”を提供する企業として

会社名

株式会社ヒューマンビークル

事業内容

【タクシー・バス会社支援ビジネス/サイト運営】
■貸切バス&観光タクシーの予約サイト「たびの足」
■東京の観光スポット・ホテル検索&観光ハイヤー予約サイト「東京観光.com」
■貸切バスの見積サイト「バスネゴ」
■ちょっと贅沢な東京観光「東京わがままツアー」
■外国人の方との出会いをリアルに導くコミュニケーションツール「Visipa!」

【登録】
東京都知事登録旅行業 第2-5160号

設立

2002年2月13日

資本金

5400万円

代表者

代表取締役 楠木 崇延

アクセス抜群のオシャレなオフィスは、女性メンバーからも大好評です。
アクセス抜群のオシャレなオフィスは、女性メンバーからも大好評です。
広々としたオフィス内、20代、30代の若手メンバーが活躍しています。
広々としたオフィス内、20代、30代の若手メンバーが活躍しています。
会議中のヒトコマ。みんなで楽しみながら、アイデアを出し合っています。
会議中のヒトコマ。みんなで楽しみながら、アイデアを出し合っています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接/一般常識問題の筆記試験)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください