仕事内容
◆飲食、物流など、幅広い業界とのコラボで新たなビジネスを創造
◆女性管理職21%。キャリアアップできる教育制度あり
◆2015年「子育てサポート企業」に認定!女性が働きやすい環境
コーポレート・マーケティング・パートナーシップ(CMP)部戦略企画担当として、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)のコンテンツ等を活かし、パートナー企業とWin-Winの関係となる
協同マーケティングや協業活動を行なう戦略を立てていきます。
主任もしくは課長代理として、チームメンバーを巻き込みながら、
新たな企画を創りあげていってください。
【コーポレート・マーケティング・パートナーとは?】
パートナー企業が「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)」のアトラクション施設やサービス
レストラン店舗などに協賛していただくことで、
宣伝効果を高める広告やプロモーション等のマーケティング活動を行っていきます。
【具体的には?】
◆協賛金の維持・拡大
◆パートナープログラムの価値向上:
顧客企業全体のニーズ分析と解決策としての新協業プログラム開発
◆自社事業資産を分析し、新たな収入源を確保:
マーケット分析・自社事業資産分析と価値化、
及びそれら情報からのビジネスアイディアの創出
◆部門及び部門メンバーの提案力向上:
社内外からの情報収集と価値化
【パートナー企業】
http://www.usj.co.jp/company/partner/index.html
仕事の魅力
私達のリソースとパートナー企業のノウハウを組み立て、
新たなエンターテイメントを築きあげていく、
当社ならではのやりがいを感じることができます。
エンターテイメントという、無形のテーマにおいてビジネスを築く点が魅力です。
集客数の増加を通じて成果を実感するなど、
当社でしか味わえない達成感を感じることができます。
さらに当社では役職や年齢問わず一人ひとりの裁量の幅が大いため、
大変ではありますが、その分やりがいも感じられます。
アピールポイント
【Universal Academy】
人材育成のための投資を惜しまない当社。トレーニングの多くは業務時間中に行われ、受講したい研修があれば、職種や役職は関係なく自由に申し込み可能。個人のスキルレベルに合わせた様々なトレーニングを行い、プロフェッショナルを育成していきます。(通信教育、TOEIC受験、資格など計約200講座開設)
2005年から取り組んできた女性活躍推進のための活動を通じて、社内での育成・登用や女性幹部候補の公募を実施するなど、管理職採用を推進。結果、取り組み当初は9.9%であった女性管理職比率は現在21.7%までに上昇しました。実際に部長職、課長職など様々な女性管理職が活躍しています。