仕事内容
未経験でもご安心を。あなたの先輩もみんな未経験で入社しました!
【どんな部署?】
高齢者介護において幅広いサービスを提供しているセントケア・グループ。そのバックオフィス全般を担っているのが、私たちセントワークスです。その中でも、当社が経営支援を行なう立場から開発した介護業務支援システム『SuisuiRemon』『看護のアイちゃん』のサポートを行なう部署に配属となります。
【どんな仕事?】
お客様に対する介護業務支援システム「SuisuiRemon」「看護のアイちゃん」のサポートをお任せします。電話にて、システムの操作・設定方法の説明を行なっていただきます。お問い合わせの内容は「システムの機能について教えて欲しい」「システムの操作方法がわからない」といったものが中心です。また、システム操作マニュアル、FAQ、月刊誌「SuisuiRemon通信」の作成・発送といった事務作業もお任せします。
【専門的な知識は不問です】
最初の3ヶ月は教育・研修期間を設けていますので専門的な知識がなくても大丈夫です。システム・社会保障制度など覚えることは多岐にわたりますがやりがいのあるお仕事です。一人立ちした後も質問が難しくて分からないなど困った際は先輩・上司が常時サポートしますのでご安心ください。慣れるまではどんなふうに答えていいかわからないこともあるかと思いますが、まずはお客様へ分かりやすくお伝えできるように心掛けて対応して頂ければ大丈夫です。
仕事の魅力
残業は極力減らし、ノー残業デーも設置。入社1年後からは産休・育休を取得できるなど、働きやすさのためにさまざまな施策を実施しています。業務改善なども日々行なっていますので、日々の仕事をこなすだけではなく、業務の無駄をなくすには?という視点も持っていただければうれしいです。
POINT02 ワークライフバランス(WLB)も充実社内に「WLB事務局」を設置するなど、スタッフのワークライフバランスのために積極的に取り組みを行なっています。たとえば、タイマーを使った会議、朝夜メールによる個々人のスケジュール管理、ノー残業デー(毎月第3水曜日)に残業する人に恥ずかしいマントをつけるなど…ユニークな取り組みがTVや雑誌などのメディア取材を受けることもあります。
アピールポイント
基本的にはチームみんなであたなのサポートをします。わからない事があれば遠慮なく聞いて下さいね。チームワークが重要な職場です。
女性管理職について現在、会社全体で複数名の女性管理職が在籍しています。これから産休・育休に入る方もおり、女性が長く働ける環境をみんなでサポートしています。