スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局 【一般事務】未経験歓迎*月18万円~*残業なし*土日休<急募>の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人材サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局

  • 【一般事務】未経験歓迎*月18万円~*残業なし*土日休<急募>

    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「広告(デザイン・コピー)×アシスタント」の仕事
クリエイターのサポートをお願いできませんか?

「企業と人を“仕事”でつなげる」
企業と人の出会いの場を創り出すのが、私たちのミッションです。その一つが、まさに今、あなたがご覧頂いている女の転職という転職サイト。今回は、女の転職に載せる求人広告を作るアシスタントを募集します。

私たちが仕事をする上で大切にしている価値基準。

■仕事を楽しむ
■高い目標に挑む
■変化を恐れない
■結果にこだわる
■オープンなコミュニケーション

雇用形態に限らず、全員が気持ちよく楽しく頭に汗をかきながら、仕事に熱中する。その頑張りに会社も応えていく。そんな環境がここには揃っています。

少しでも興味がある方は、ぜひ一度お話を聞きにきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

広告の入稿サポートをお願いします
◎土日休み ◎昇給あり ◎社会保障完備


求人広告の入稿サポートをお任せします。

≪お仕事の流れ≫
【1:仕事の割り振り】
入稿日にあわせてそれぞれがサポートする担当企業が割り振られます
 ↓
【2:声かけ】
担当企業が決まったら、サポートする制作スタッフに声かけをします。座席の近く、または電話にて、いつ、どんな流れで入稿していくのかを打ち合わせます
 ↓
【3:サポート】
流れが決まったら広告作りのサポート全般をしていきます。「お客さまにスケジュールが問題ないかメールで確認」「お客さまから修正の依頼がきたから制作の代わりに対応」「時間過ぎてもお客さまからご連絡がなくてピンチ!お忘れでないかお電話でご連絡」など、ちょっとだけ先読みをしたサポートをしながら進めていきます
 ↓
【4:入稿】
入稿日には「この広告でOK」のお返事を頂き、入稿完了までをサポートしていきます

その他にも、スキルや経験によって原稿内容の校正・校閲作業や、簡単なコピー作成業務もお任せします。

仕事の魅力

POINT01 長く働ける環境があります

■2~3年後を見据えた教育プラン
長期勤務を前提としている当社では、個別に将来の目標設定を行いながら、業務を通して成長できるような教育プランを作成します(「どんな環境でも対応できる事務職になりたい」「フォトショップが使える仕事に携わりたい」など)。毎週行う定例MTGを通して、日々の業務の相談だけではなく、将来的な成長も考えたワークスタイルを創っていきます。

POINT02 一緒に働く仲間について

■制作部メンバー
サポートするメンバーは20代がほとんどで、半分が女性です。明るく楽しく元気!だけどちょっと人見知り(笑)な仲間なので、一緒に楽しく働けるはずですよ。

■サポートチーム(アドナビチーム)
33歳メタボ気味なヒゲ眼鏡のマネージャーと、お酒は好きだけど普段は人見知りな女子リーダー。メンバーは女性3人、男性2人です。現在新しく3名のメンバーを募集しています!

アピールポイント

教育制度について

(1)約1ヶ月は知識研修や入力業務で慣れてもらいます
(2)約2~3ヶ月でメイン業務に取り組みます

<知識系>
・作成する商品について
・求人や広告の法律について
・弊社の審査、掲載ポリシーについて
<技術系>
・メールの使い方、PC操作について
・Photoshopの操作について

タイピングが苦手な人でも業務中に練習する時間を設けるなど、一人ひとりに合わせたやり方で育成していきますので安心してください。

募集要項

雇用形態

アルバイト・パート

勤務地

■本社/港区赤坂(赤坂見附駅徒歩1分)

★魅力1⇒赤坂見附駅から徒歩1分だから雨にはほとんど濡れません!駅には大型商業施設が入っているので、電化製品から日用品、薬局、ケータイショップまで入っていて便利◎アクセスも良い好立地です!

★魅力2⇒和食、中華、イタリアンと、グルメスポットが充実しているのも特徴です。頑張った日の夜や忘年会シーズンは、お酒好きなメンバーで飲みに行くことも(マネージャーが多めに出してくれます笑)!赤坂サカスも徒歩圏内です。

★魅力3⇒各フロアに冷蔵庫と電子レンジを完備。お弁当や朝に買っておいたご飯も温かくして食べられます◎

【詳細・交通】
■オフィスまで
各線「赤坂見附駅」より徒歩1分 
各線「永田町駅」より徒歩5分 
各線「赤坂駅」より徒歩7分

~交通イメージ~
●「赤坂見附駅」まで
・丸の内線/新宿から10分
・銀座線/渋谷から8分

●「永田町駅」まで
・半蔵門線/渋谷から7分
・有楽町線/池袋から15分
・有楽町線/豊洲から11分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
★未経験、フリーター大歓迎!
★即日入社大歓迎!

少しでも興味を持って頂けたら、
一度面接でお話をしませんか?
今までの経験やこれからどんな仕事がしたいかなど、
色々とお話できることを楽しみにしています!

配属部署

【メディア制作局 制作管理課 ANチーム】 
平均年齢26歳。個性豊かなメンバーが集っています♪女子多めだけど元気も多めなチームで、社風がフラットで部署全体で仲がよいのが特徴です。

【男女比】
女性5人、男性3人

勤務時間

9:00~17:45(実働7時間45分・休憩1時間)
※フルタイムの固定勤務をお願いしています

休日休暇

■完全週休二日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■冬期休暇
■年末年始暇
■GW休暇
■有給休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給あり/3ヶ月に一度
■職能給制度あり/3ヶ月に一度
■各種社会保険完備
■交通費支給
■研修あり
■各種手当あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

2022年より中途採用に力を入れ、9名のメンバーが入社して活躍中です。元営業職の社員が多く、ほとんどが未経験スタート。みんな、半年の研修を経て独り立ちし、今では取材から制作を担うクリエイターとして活躍中です!
自分の提案や企画・制作を通して、採用成功に繋がり、救われる企業が沢山あります。「自分の作った広告で課題解決をしたい」「お客様から喜ばれる仕事をしたい」そんな想いの方が、きっと活躍できるでしょう。

この仕事で磨ける経験・能力

■人生に役立つスキル・知識がいっぱい
・ビジネスマナー
・電話応対
・労働基準法や雇用対策法
・業界、仕事の詳しい内容
・Webサイトの運営の裏側
・採用のトレンド
クリエイティブスキルだけではなく、事務・サポートスキルも身につけることができます。

会社概要

「いい仕事」に巡り合うことが、「いい人生」を送る事そのもの

仕事で自分の力を存分に発揮して、充実した人生を送る。これが、キャリアデザインセンターの考え方です。社員も皆、自分の仕事に誇りを持ち、イキイキと働く人たちばかり。元気と活気に満ちた社風が、何よりの自慢です。 私たちは中途採用を考えるお客様の色々なニーズに応えるため、自社運営の転職サイトや自社発行の転職情報誌、人材紹介・派遣など様々な商品・サービスを組み合わせてお客様ごとの採用プランを提供しています。

「いい仕事」に巡り合うことが、「いい人生」を送る事そのもの

会社名

株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局

事業内容

・キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』等の運営
・転職フェアの開催
・人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
・質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
・IT業界に特化した人材派遣サービス『type IT派遣』(厚生労働大臣許可 派13-315344)
・Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営
など、企業の採用活動をサポートする総合的なソリューションサービスを提供

設立

1993年7月8日

資本金

5億5,866万円

売上高

177億3,486万円(2024年9月期 個別実績)

従業員数

835名(2024年9月30日現在)

【平均年齢】
30.3歳 ※男女比は概ね5:5です
【中途入社者の割合】
約50%

代表者

代表取締役社長兼会長 多田 弘實

【代表者略歴】
リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。のち退社、キャリアデザインセンター設立。
言葉やデザインの力で、人の心を動かしませんか?
言葉やデザインの力で、人の心を動かしませんか?
元WebディレクターのKさん、元教育営業のIさん、元保険営業・Kさん。2023年中途入社のメンバーです♪
元WebディレクターのKさん、元教育営業のIさん、元保険営業・Kさん。2023年中途入社のメンバーです♪
20代のメンバーが活躍中!普段は集中しつつ、業務のすき間時間で談笑したりとメリハリをつけて働いています
20代のメンバーが活躍中!普段は集中しつつ、業務のすき間時間で談笑したりとメリハリをつけて働いています

応募・選考

選考プロセス

★採用スケジュール・プロセス
【1】web応募書類による書類選考→【2】面接(1回だけ!)→【3】内定!(できるだけ早くお出しします!)

※面接日、入社日などご相談に応じます 
※ご応募から内定まで、1週間程とお考えください
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年10月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 58

    有給取得率

    データの説明

    58

    66

    全国平均
    当社

    株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る