仕事内容
【コミュニケーション力が活かせるオフィスワーク】
◇20代が中心♪若手が活躍している職場です!
◇未経験からマーケティングの知識が学べます
◇選べる平日休みで働きやすく、賞与年2回で収入アップも☆
新商品の開発やメディアのデータにも使われる、
アンケート調査(マーケティングリサーチ)を円滑に進めるための
モニターコーディネーターをお任せします。
【モニターコーディネーターとは?】
座談会や会場調査などの会場で行われる調査の実施に向けて、
「お菓子を週に500円分以上食べる25~35歳男性」や、
「半年以内に車を買い替えた人」など、
条件に合う一般消費者(モニター)をネット会員の中から集め、
会場へ行っていただくようサポートするお仕事です。
--<お仕事の流れ>--
▼座談会・会場調査などの実施依頼
▼参加者の募集・コーディネート
・アンケート画面の作成
・参加依頼のメール・電話
・条件の確認&参加の承認
・最終確認(調査実施の前日)
▼当日、モニターの出欠確認・欠員補充など
慣れるまでは先輩がフォローするので、未経験でも安心!
モニター調査を運営しながら、トレンドや流行にもくわしくなれます☆
仕事の魅力
入社後は1~1ヵ月半ほどの研修期間をご用意しています。
研修では、OJTで先輩のサポートをしながら、お客様やモニターの方とのやりとり、
お仕事の流れをイチから学んでいただけます。
難しい業務ではないので、コミュニケーション力とやる気がある方なら未経験でも大歓迎!
立ち仕事や外を歩き回るお仕事からキャリアチェンジするなら、今がチャンスですよ♪
「土日はどこも混んでいてイヤだ」「不定期休みの友達や恋人と休みが合わせづらい」
という方にピッタリなのが、このお仕事のお休みのスタイル。
チームのメンバーと相談しながら、好きな平日にお休みがとれるので、
自分のスケジュールを組みやすいうえ、好きなタイミングで連休取得も可能です。
また、月給25万円以上+賞与年2回で、前職より収入がアップした人も多数!
産育休もあるので、オン・オフのメリハリをつけて長く働ける環境があります。
アピールポイント
少しずつ段階的にステップアップしていけます!
▼はじめは先輩社員について、サポート業務をしながら仕事の仕方を学んでいってください。
▼簡単な案件から少しずつお任せします。必ず先輩社員がフォローに入り、お客様とのやりとりを実践で学んでいただけます。
▼3~4ヶ月を目処に徐々に自分の担当案件を増やしていっていただきます。
独り立ちできるまでは先輩社員がすぐ近くでバックアップするので、安心してください。