仕事内容
《法人企業に対する安全運転研修のソリューション営業》
★特許を取得した当社独自のソリューション
★社会貢献度の高い仕事ができる
★女性が活躍しやすい職場
あなたには、営業などで自動車を多く使う企業(例:製薬会社、食品会社)に対し、
当社が持つ「KM理論」をベースとした安全運転研修の営業活動を行っていただきます。
【具体的には…】
◆車両台数やドライバーの人数、保険料や事故件数などをヒアリング
(企業規模や予算の組み方など、顧客の状況はさまざま。
だから、まずは顧客の状況を「聞く」ことが大切になります。
“聞き上手”に徹して、お相手の「心のドア」を開いていってください!)
◆顧客の課題に合ったソリューションをご提案
(当社のソリューションには特許を取得したものもあります。
既存顧客からは「事故件数が減った」「勉強になりました!」という喜びの声を
多数いただいており、自信を持っておすすめできます)
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥
【ちなみに、おすすめするソリューションは…】
◆安全運転能力検定(安全運転能力がわかる唯一の“WEB・ペーパーテスト”)
◆安全運転のためのE-learning
◆YG性格検査(運転適正診断)
◆安全運転管理士講座(企業の管理者のための唯一の資格)
◆5分割マルチビデオ(特許取得済)を用いた実車研修・運転診断
◆KM理論に基づいた講義など
★これらのサービス内容については研修できちんと指導します!
仕事の魅力
当社は基本的に新規のテレアポは外部に委託しています。既存顧客のフォローと、当社の評判を聞いた企業様への反響営業が中心なので、じっくりとお客様と向き合うことができます。
POINT02 ☆実は、女性が活躍できる分野なんです!営業先となるのは企業の人事や総務担当者、決済をする部長など。女性のほうがアポイントメントをとりやすいことはもちろん、女性ならではの気配りや細やかさが十二分に活かせるお仕事なのです。男性にはない、相手の微妙な仕草や口調などでお客様のニーズを感じとる感性を、当社は高く評価したいと思っています。
アピールポイント
★充実の研修制度あり!
入社して最初の1週間は、市場や、競合の状況、商品のウリなどといった内容のカリキュラムを、約35時間かけてしっかりと研修。電話の応対から商談のロールプレイングまで、細かく丁寧に指導しますので、未経験でも安心です。