仕事内容
【未経験から始められるバックオフィス業務をお任せします】
★一部上場企業グループの安定感と充実の福利厚生
★年間休日123日!
★人の役に立てる仕事!感謝の言葉がうれしい
当社には、官公庁・金融機関・大手通信キャリア・メーカーなどから
依頼されているプロジェクトが多数あります。
今回はバックオフィス業務をご担当いただける方を募集します。
あなたの希望や適性に応じて、以下の業務に配属します。
◆営業支援・手配、拡販活動のサポート業務
ソフトウェアのライセンス受発注業務にともなうお仕事。
営業担当者からの発注依頼に対する手配や、取扱製品の価格情報の整備、
問合せ対応など、拡販活動のサポートをお任せします。
人の役に立っているという実感が持てます!
◆サポートサービスの見積処理業務、
グループ会社や、パートナー企業の営業からの依頼へ対応します。
関連部門へ確認し、調整を行い、見積を作成します。
見積作成後、受注状況を営業へ確認します。
◆コーポレートスタッフ(経理/人事/総務/保健師)
横浜本社のコーポレート部門での募集です。
・経理:月次決算、入金・支払い・現預金管理、債権債務管理、固定資産管理、
データ入力作業、ファイリング作業など経理全般業務。
・人事:給与、旅費精算、人事企画、教育、人事異動、契約更新業務等の人事業務全般業務。
・総務:購買、庶務、ファシリティ業務 など総務全般業務。
※各部署とも、全ての業務を行なうのではなく、
経験に応じて最初にお任せする業務は相談させて頂きます。
・保健師:産業保健師業務(有資格者であれば業務未経験でも歓迎します)
どの業務も研修があるので、安心してお仕事を始められます!
仕事の魅力
年間の休日数は123日。お休みはしっかりとれます。
メリハリをつけて働けるため、会社帰りにショッピングや食事なども楽しめます。
仕事もプライベートも充実してほしい。
そんな社員のワークライフバランスを大切にしている会社です。
テーマパークでの社内イベント、フットサル大会、チャリティ駅伝への参加など
色んなイベントが開催されており、社内のコミュニケーションが活発!
社内イベントやサークル活動を通して、楽しみながら一体感を持って働きたいという方には
ピッタリだと思います。
アピールポイント
様々な教育カリキュラムを通じて、社会人としての基本的なマナーや業務知識、マネジメントスキルなどを磨くことができます。
【教育カリキュラム一覧】
○スタートアップコース
○テクニカルスキルコース
○ビジネスベーシックコース
○マネジメントコース
○ゼミナールコース など