スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社イクス ITエンジニア★残業少なめ・OFF充実!★チーム制で安心★産育休あり!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社イクスが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社イクス

  • ITエンジニア★残業少なめ・OFF充実!★チーム制で安心★産育休あり!

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ライフスタイルの変化に左右されることなく、
IT業界で活躍し続けたいあなたを、360°応援!

子育てサポート企業として、
「くるみんマーク」認定を受けているイクス。

実際、産育休取得後に現場に復帰したママ社員も活躍中です。

しかも、一人ひとりの状況や希望に
柔軟に対応していくことをモットーにしているため、
時短勤務や、やりたいことにチャレンジするのもOK!

事業部の半数近くが女性なのは、働きやすさの証です。

プロジェクトはすべてチーム制で、周囲のサポートがあるから安心♪
自信がない方には、研修や外部セミナー、勉強会などもご用意しています。

「エンジニアとして活躍し続けたい」
「スキルアップを目指していきたい」
あなたのその想いを、私たちと一緒にカタチにしていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

希望や適性に合ったお仕事で、スキルアップ!
「ママになってもエンジニアとして活躍」を、実現できます。
★ブランクのある方も経験浅めの方も歓迎!
★産育休活用実績あり!


取引先の9割が直請けで、幅広い案件がコンスタントに寄せられているイクス。

あなたには、適性や希望に合った、お仕事をお任せします。
各プロジェクトにはチームで参加するので、安心してスタートできます。

「スキルに自信がない」という方には、研修をご用意しているほか、
ヘルプデスク等のお仕事から始めることも可能です。

***★具体的には★***
◎自社サービス開発
◎Webデザイン業務
◎システム開発業務 など

仕事の魅力

POINT01 チーム制で、常に周囲のサポートがあるから安心♪

チームの一員として、お客様先の業務に参加するので、周囲にはイクスの先輩たちがいっぱい!
いきなり難しいことをお任せすることはなく、分からないこと、困ったことがあれば、
すぐに相談できる環境です。優しい先輩たちばかりだから、気兼ねなく声をかけてくださいね!

POINT02 やりたいことにもチャレンジできる環境♪

社員たちが安心して働けるよう、きめ細やかにサポートをしていくのがイクス・スタイル。

「新しいことにチャレンジしたい」。
「今の仕事が向いていないから、違うプロジェクトに変えてほしい」。
そんな相談や悩みにも事業本部長がしっかり向き合い、
解決したり、実現していく方法を一緒に考えます。

「もっと技術を学びたい」という方には外部研修の受講を推奨したり、
「自社サービス開発に携わりたい」という方には、
当社の新サービス開発をお任せした事例もあります。

アピールポイント

教育制度について

「スキルに自信がない」「ブランクがある」。そんな方には研修をご用意。
さらに、外部セミナー、定期的な勉強会などを通してスキルアップも目指せます。

資格取得支援制度について

セミナー・資格取得に関しては、会社が費用を負担するなどのサポートを行っています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京本社、またはクライアント先 
(クライアント先エリア:東京都、神奈川、埼玉等) 

※経験やスキル、希望(案件・勤務地等)を考慮した上でプロジェクトの獲得に努めています。
※転勤はありません。 

【交通】
◎東京本社◎ 
■都営浅草線「五反田駅」徒歩3分 
■JR「五反田駅」徒歩5分 
■東急池上線「大崎広小路駅」徒歩5分

【勤務地エリア】
埼玉県、東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★学歴不問
★IT業界での何らかの実務経験がある方

配属部署

プラットフォーム事業部
(事業部の3分の1が女性です!)

勤務時間

9:00~18:00(実動8時間) 
※クライアント先でのプロジェクトに参画中はクライアント企業の勤務時間に準じます。

【残業について】
大手メーカーの案件が多く、過度な残業がないようプロジェクトを管理しています。

育児と両立しやすい

ママエンジニアも、子育てしながら活躍中です♪

休日休暇

《年間休日123日》 
■完全週休2日制(土・日) 
■祝日 
■夏期休暇 
■年末年始休暇 
■有給休暇 
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇

【産休育休活用例】
取得例あり。結婚、出産などのライフイベントに関係なく、自分らしい働き方を実現できます。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回 
■賞与年2回 
■交通費支給 
■各種社会保険完備 
■家族手当 
■スポーツクラブ 
■レクリエーション大会(BBQ、ダーツ大会など。自由参加) 
※スキルアップのための研修・セミナー、資格取得に関しては、社員の希望をくみ上げ会社がサポートします(費用全額会社負担の場合もあり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材を通して感じたイクスの魅力。それは、女性が結婚、出産後もキャリアを諦めることなく働き続けられる環境があること。
そして、希望や適性を考慮したお仕事でスキルアップできることです。
同世代の仲間がいるチーム制で、社内イベントなども頻繁に行われているので、すぐに馴染めることは間違いありません。
IT業界で活躍し続けたい方は、まずは同社に応募して、面接でざっくばらんにいろいろ話してみてはいかがですか?

この仕事で磨ける経験・能力

やりたいことにチャレンジしながら、スキルアップを目指せます。
将来的に女性チームができた際は、リーダーポジションで活躍できるチャンスもあります。

会社概要

「すりあわせ」技術を追求するオンリーワン企業へ

私たちイクスのヴィジョンは、「顧客の事業発展のために【すりあわせ】技術を追求していくこと」。具体的には、多種多様な業界のお客様へ、「技術力の提供」という形で事業発展のお手伝いをしています。今後も、お客様や社員自身が、「rethink」することで、次の高いレベルに進める技術とスピリットを持つ企業となることを目指しながら、成長し続けていきたいと考えています。

「すりあわせ」技術を追求するオンリーワン企業へ

会社名

株式会社イクス

事業内容

◇自社サービスの開発から、最先端技術に触れる開発環境まで幅広い案件 
・プラットフォーム事業部 
・ビルオートメーションサービス事業部 
・ディスプレイ ソリューション事業事業部 
・e-ソリューション事業部

設立

1999(平成11)年7月30日

資本金

3億9933万円

従業員数

160名

代表者

代表取締役社長 井本 眞義

分からないことがあれば、上司や先輩に気兼ねなく声をかけてください。親身に相談にのります。
分からないことがあれば、上司や先輩に気兼ねなく声をかけてください。親身に相談にのります。
こちらは歓迎会の写真。社内イベントも盛りだくさんのイクスでオン・オフ共に、一緒に楽しみましょう!
こちらは歓迎会の写真。社内イベントも盛りだくさんのイクスでオン・オフ共に、一緒に楽しみましょう!
女性社員がたくさん活躍しています。イクスならではの働き方を実現してください!
女性社員がたくさん活躍しています。イクスならではの働き方を実現してください!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

【ステップ1】Web応募書類による書類選考 
 ▼ 
【ステップ2】一次面接(人事および技術部長が担当します) 
 ▼ 
【ステップ3】二次面接(事業本部長および事業担当役員が担当します)
※先輩たちの多くが、当社の事業本部長に会って、その人柄に魅力を感じ、
 入社を決めています。 
 ▼ 
【ステップ4】内定 

◆100%面接を予定しておりますが、想定以上の多数のご応募をいただいた場合は
 再度書類選考を実施させていただく可能性がございます。ご了承ください
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密は厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください