スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 栄光 【「栄光ゼミナール」を運営しています】 サイエンスナビゲーター◆実験やロボット製作で子供の好奇心を育もうの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社 栄光 【「栄光ゼミナール」を運営しています】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 栄光 【「栄光ゼミナール」を運営しています】

  • サイエンスナビゲーター◆実験やロボット製作で子供の好奇心を育もう

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

学びの感動体験を通して、子どもたちの「自発的な学力」の土台となる好奇心やチャレンジ精神を育むお仕事!

「教育には携わりたいけど、成績や受験のことだけ考えるのはちょっと…」

そんな思いをお持ちの方はいませんか?
当社が新規開講した『栄光サイエンスラボ』や『栄光ロボットアカデミー』は
実験や創作を通じて子ども達の「未来を変える力」を育むコースです。

今回は、サイエンスナビゲーターを大募集!
専門的な知識はいりません。一緒に実験を楽しみ、心からの笑顔に触れ、
自身の成長へとつなげていってください♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

「科学実験」や「ロボット製作」を通じて、子ども達の「未来を変える力」を育みます。


サイエンスラボでは科学実験を通して、
ロボットアカデミーではロボット製作やプログラミングを通して、
「自ら学ぶ力」や「考える力」「好奇心」など
「生きる力」を育てるコースです。
その担当スタッフとして授業や企画、教室運営などをお任せします。

【具体的には】
<ロボットアカデミー>
組み立てたブロックロボットを簡単なコンピューター
プログラミングで動かすことを学習。「創意工夫をする力」や
「自己表現をする力」を身に付けられる内容です。
<サイエンスラボ>
単なる実験教室ではなく、幼稚園年長から小学生を対象に
計画や仮設を立て、科学実験を通じて考察力や問題解決力を伸ばします。

【教室運営も大切な役割です】
授業だけではなく、保護者対応、集客業務、
スタッフのマネジメントなども役割になります。

【事業を確立するやりがい】
「サイエンスラボ」や「ロボットアカデミー」といった
比較的当社でも新しい事業です。
これまでに培ったノウハウを駆使しながらも、その枠にとらわれない
柔軟な発想で事業を盛り上げて下さい!

仕事の魅力

POINT01 「科学」への第一歩

「何かを学ばせたいけど、まだ塾に行くほどでは…」と思っている
低学年の保護者は意外と多いんです。
その方たちに「科学」への扉を開きナビゲートして下さい。
応募者対応も大切な仕事の一つですが、将来的に栄光ゼミナール部門まで
続けていただけるよう信頼関係を築いてください。

POINT02 フットワークの良さ&調整する力がポイント!

成績アップやガチガチの受験指導ではない教育にかかわれるのが醍醐味。
理数系が得意な方は歓迎しますが、「人と接するのが好き」、
「フットワークが軽い」といった方は尚歓迎です。新しい場所で、
いろんな人に出会いたいという方はぜひご応募ください。

アピールポイント

教育制度について

入社後は1ヶ月の研修を実施。
座学だけでなく模擬授業など実践的な研修も行いますので、
未経験の方も着実に力を付けていくことが可能です。
その後も先輩がきめ細かい指導を行いますので、
分からないことがあれば何でも聞いてください!

女性管理職について

ダイバーシティ制度を推進している当社。女性の働きやすい
環境を活かし、女性教室マネージャーも数多く活躍しています。

また、経験や能力を引っ提げ、社内公募制度などを利用して
他事業へキャリアチェンジすることも可能。
生涯教育、科学実験教室、グローバル展開、公教育展開…などなど、
栄光グループの柔軟性を活かした多彩なキャリアが描けます!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京・神奈川・千葉・埼玉
※東京、神奈川を中心とした首都圏エリアに教室多数。
 勤務地はご希望を考慮の上、決定します。

【勤務地エリア】
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◯大学卒以上
◯未経験の方・第二新卒の方歓迎!
※未経験の方もしっかりとした研修制度がありますのでご安心ください

【あると望ましい経験・能力】
◯コミュニケーション力のある方
◯理数系の方(文系でも理数系教科やロボット、
 コンピューターなどに興味があればOK!!)
◯実験などを子供たちと一緒に楽しめる方
◯イベントの運営などを行った経験がある方
【過去に採用した転職者例】
料理教室スタッフ、メーカー営業、アパレル販売員など、
前職は様々。各自、前職での経験を活かしながら
新しいフィールドで活躍しています。
このように新人の方を受け入れる土壌は整っていますので、
教育業界は初めてという方もぜひご応募下さい!
もちろん、講師・教師経験のある方も大歓迎です!

勤務時間

シフト制(9:00~20:00の間で1日7.5時間勤務)
※実働7.5時間

【残業について】
繁忙期には残業が発生する場合もありますが、
月平均20時間程度と少なめです。

育児と両立しやすい

当社では出産後も無理なく働けるよう制度を整備しています。
育児休業は最大3年! 時短勤務制度なども活用しながら、
実際多くのワーキングママが活躍しています。

休日休暇

◇月7~15日(社内カレンダーによる)
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇GW休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
※お休みに関してはお気軽にご相談ください

【産休育休活用例】
現在、産休育休制度は約40名が取得中。
さらに休暇明けに職場復帰している社員は、何と約90%!
ほとんどの方が復帰を果たしています。

当社にはライフスタイルに合わせたさまざまな職種や働き方が
ありますので、状況に応じてキャリアチェンジを図ることも可能。
結婚や出産が、仕事をあきらめる理由にはなりません!
長く働きたいと思う方や、復帰後のキャリアアップに意欲的な方も
ぜひご相談ください。

待遇・福利厚生・その他

◇賞与(年2回)
◇社会保険完備
◇交通費全額支給
◇退職金制度
◇財形貯蓄
◇各種手当(時間外手当・住宅手当・教育手当など)
◇保養所あり
◇育児休業(最長3年)
◇時短勤務制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

知名度抜群の栄光ゼミナールを中心に、多彩な事業を展開している株式会社栄光。
教室数430校以上、生徒数約7万人と業界を牽引していますが、だからこそ
丁寧な社員教育や快適な労働環境への追求が徹底されていると感じました。
特に「女性がイキイキと輝くための工夫」は手厚く、育休からの復職率90%という
数字がその働きやすさを示しています。長く働きたい、キャリアをあきらめたくない
という方はぜひエントリーを!

この仕事で磨ける経験・能力

まだ新しい事業ということもあり、「科学実験」や「オリジナルロボット制作の立ち上げ」にも1から参加しますので、企画力が身につきます。
また教室運営のノウハウを身につけることで、経営者的視点を
養っていくことができます。

会社概要

PROVIDA [プロヴィーダ] ~定義される個から、自発する個へ~

私たち栄光は、学びを通じてお客様一人ひとりがよりよい
未来と夢をかなえられるように貢献します。
そのために栄光の全員は、高い志をもち、成長し、
社会に必要とされる真のパブリックカンパニーを目指します。

PROVIDA [プロヴィーダ] ~定義される個から、自発する個へ~

会社名

株式会社 栄光 【「栄光ゼミナール」を運営しています】

事業内容

Z会グループの一員として「栄光ゼミナール」や「栄光の個別ビザビ」
「大学受験ナビオ」などを中心とする学習塾部門をはじめ、
科学実験やロボット製作、プログラミング等、幅広い学習サービスを提供しています。

設立

1980年7月

資本金

1億円

従業員数

1,380名 ※臨時従業員を含まず(2018年3月末現在)

代表者

代表取締役社長 山本 博之

多様な切り口で、生徒たちの学ぶ楽しさを教えます。
多様な切り口で、生徒たちの学ぶ楽しさを教えます。
「先生、できたよー!」。笑顔弾ける職場で、あなたらしい働き方を!
「先生、できたよー!」。笑顔弾ける職場で、あなたらしい働き方を!
子どもの成長のためには、保護者とのコミュニケーションは欠かせません
子どもの成長のためには、保護者とのコミュニケーションは欠かせません

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
通過された方には、選考説明会の詳細をメールにてご連絡します。

▼【STEP1】選考説明会
※説明会後に筆記試験あり(説明会・試験合わせて3時間程度)

▼【STEP2】面接
※1回を予定

▼【STEP3】内定


◆面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密は厳守します。
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。