仕事内容
≪占い師の先生の魅力を引き出すコンテンツ企画・開発≫
◆残業は全くありません
◇新規コンテンツは2ヵ月に1本リリース予定
◆産育休暇取得実績あり
◇土日祝休み&年間休日120日以上
◇*≪具体的な仕事内容≫*◇
-市場調査
-新規コンテンツの企画立案、企画書作成
-占い師の先生に協力依頼&取材
-外注ライターへの指示、進捗管理、原稿チェック、校正
-デザイナー、エンジニアへの指示出し、進捗管理
-コンテンツリリース後の動向調査・分析
◇*≪現在配信中の自社タイトル≫*◇
◎霊能者は団地のおばさん(App Storeライフスタイルカテゴリで1位を獲得!)
◎頭の中の映像を透視 など
★2ヶ月に1本のペースで新規コンテンツリリース予定
◇*≪女性が長く活躍できる環境≫*◇
産育休暇制度も整っており、現在1人の女性社員が取得中です。2017年4月には復帰予定なので、女性として長期のキャリアも築いていける環境だと思います。残業が全くないことと、自分の裁量で自由にスケジュールを調整できることもあり、プライベートにあてる時間は十分にあります。
仕事の魅力
自社コンテンツの開発しか行っていないため、納期や開発スケジュールの調整がしやすいことが大きな特徴の1つです。自らのスケジュールを調整して、ほとんどの社員が定時になったら退社しています。当社はまだ少数体制のため、最後に会社を出る人が鍵閉めの当番になります。当番になりたくないために、みんなが我先にと帰っていくのが日常風景です。(笑)
POINT02 **自由度高く自分の思った通りのコンテンツを生み出せます。スペシャリスト達に各自の領域を任せていくのが私たちのスタイルです。ミーティングできっちりと全てを決めることはなく、社員みんなで意見を出し合います。コンテンツの全体像はディレクターに決定権があるので、自由度の高さが魅力の1つです。また、占い師の先生との打ち合わせ・取材やリリース後の調査・分析といったように、1つのコンテンツに一貫して携わっていけることも特徴です。