仕事内容
通夜・葬儀の打ち合わせからアフターフォローまで
★一流のサービススキルを身に付ける
★未経験でも安心の充実した研修内容
★ライフスタイルに合わせたキャリアチェンジが可能
フューネラルディレクターの指示のもと
お客様に寄り添った、通夜・葬式のコーディネートや
式後のアフターフォローを行っていただきます。
【具体的な仕事の流れ】
▼ご遺族様との打ち合わせ
ご来館、またはご自宅を訪問し故人様の
人柄・志向・趣味・想い出・ご意向などをヒアリング。
▼儀式内容の企画・ご提案
ヒアリングした内容をもとに、故人様がご遺族様の心の中で
『生き続ける』お葬式内容をご提案することがなによりも重要。
他にも、宗派やご予算など、様々な要素を考慮して最適なプランを企画致します。
▼通夜・葬儀の運営
ご遺族様はもちろん来館される方々にも配慮しつつ
スムーズな進行ができるようサポート致します。
▼式後のアフターフォロー
ご自宅での祭壇設置や、お花のお届け、ご請求手続き、法事のご案内等
式後もしっかりご遺族様に寄り添い、フォローを行います。
ご遺族様との永いお付き合いが何よりの財産です。
<関西エリアで説明会・面接会開催>
【1】10月24日(月)
10時30分~、13時~、15時~
新大阪典礼会館
大阪市淀川区野中北1-1-77
【2】10月25日(火)
10時~、13時~
東大阪典礼会館
東大阪市柏田東町13-18
【3】11月10日(木)
※時間・会場未定
【4】11月11日(金)
※時間・会場未定
★未経験者大歓迎です★
入社後は"研修カリキュラム”で基礎を学び、
カリキュラム終了後には、"レベル試験"を受け習熟度をチェックなど。
仕事の魅力
高齢化社会が追い風となって、フューネラル市場は
約25年先まで成長し続けると言われています。
当社では、現代に合わせたスタイリッシュな典礼会館や
大切な方を亡くしたご遺族様の心を悲しみから感動へと導く、
『生きる、お葬式。』のご提案など、常に革新と進化をし続けて成長します。
当社では、もっと女性が働きやすい環境をつくれるよう
"転勤や不規則な勤務の無い"【エリア限定社員】を新たに採用しています。
また、当社には実際に産休・育休を活用した社員も
多く在籍しており、仕事と家庭を両立している先輩ばかりです!
アピールポイント
~入社後の1ヵ月について~
カリキュラム研修では、接遇や所作、様々な物品や儀式についての詳細、
仕事の基本をしっかりと身に付けます。
業務開始後は、半年~1年程でお客様との打ち合わせができるよう手厚く支援。
今まであまり葬祭業に、関わってこなかった方にとって、独特な作法や宗派による違い等、
最初は不安に思うことが多いかと思いますが
周りの社員がしっかりサポートし、一流の葬祭スタッフへと成長させます!